トップ回答者
Microsoftアカウントの問題について

質問
-
1月中旬にPCを買い換えした(ウィンドウズ10・オフィス付き)。
セットアップして数日後に、「Microsoftアカウントの問題」という通知が来た。
〈内容〉
Microsoftアカウントの問題
お使いのMicrosoftアカウントへお修正する必要があります(最も多いのはパスワードが変更された場合)。こちらを選択し、[共有エクスペリエンス]の設定で修正して下さい。
PCメーカー(NEC)に相談し、「共有エクスペリエンス」の[デバイス間で共有します]と「他のデバイス」の[ペアリングされていないデバイスとの通信]をオフに。
しかしそれでも翌日には同じ通知がきたので再度相談し、何処からどう進んだのかわからないが、Microsoftアカウントとパスワードを入力してサインインした(OK)。
メーカーの結論としては、アカウントもパスワードも正しいですから、これ以上の対処についての情報がありませんので、その通知は無視して下さい、無視しても不都合はありません。
ひとつ気になることは、セットアップ直後は、起動時の画面にMicrosoftアカウントが表示され、パスワードを入力しなければならなかったので、ホームのアカウントでローカルアカウントに変更したところ、画面には使用者の名前が表示されパスワードの入力も不要になったのでそのまま使用している。
勿論このことは、メーカー相談時に伝えたので、このことも踏まえた上での結論だと思う。
その後、不本意ながらしばらくはこの通知を無視していたが、気になってこの通知をクリックすると、
〈内容〉
問題が発生しました。このMicrosoftアカウントに問題がありますプラウザーからaccount.live.comにサインインしてください
という画面がでて【次に】をクリックすると画面が消えて、「共有エクスペリエンス」の画面になった。
このアドレスを検索してサインインしたが同じ通知が来たので、【Webで問題を解決】をクリックすると、
〈内容〉
このメールは使えなくなりました
これまで使っていた受信トレイは使用できません。・・・・新しいプライマリエイリアスを選ぶ必要があります。
という画面がでたが、Microsoftアカウントのところがメールアドレスになっていたので、【別のMicrosoftアカウントでサインインする】をクリックしてMicrosoftアカウントとパスワードを入力してエンターキーを押すとサインイン出来て、サインアウトすると普通のネットの画面になった。
それでも又同じ通知が来たのでJ:COMにアウトルックのメール設定について問い合わせたら、アカウントやパスワードは無関係で、アウトルックが使えていれば送受信に問題はないとのことだったので、メールのテストをしたがOKだった。
それでも同じ通知が来て同じことの繰り返しです。
Microsoftの有料相談はクレジットカードがないので受け付けてもらえなかった。
教えてください。
私の、買ったばかりのPCに一体何が起こっているのですか?
「このメールは使えなくなりました これまで使っていた受信トレイは使用できません。・・・・」
というのは、何が使えなくなっているのですか?
何をする必要があるのですか?
無視していて大丈夫ですか?
こんな通知が来ないように出来ないのですか?
このPCは私個人が、ネット検索・メール送受信・年賀状作成に使用しています
回答
-
Microsoft アカウントの問題については以下を参照してください。
問題が解決できない場合は、電子メールによるサポートを依頼してください。
- メールによりアカウントに関するサポートを受ける
<https://support.microsoft.com/ja-jp/help/12401/microsoft-account-get-help-by-email>
hebikuzure
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年2月13日 0:40
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年2月16日 4:13
- メールによりアカウントに関するサポートを受ける
-
こんにちは。
hebikuzureさんから、既に回答候補となるコメントがついていますが。多分、Microsoft アカウントを取得後、連絡先情報の本人確認を猶予期間内にしなかったため、無効になったのかと思います。
参考:Microsoft アカウント ? 連絡先情報の本人確認のお願い|Microsoft アカウント
上記ページで確認してみたところ、猶予期間は、7日間とのこと。
Microsoft アカウントは、Outlook.com というメールアドレスでもあります。
「このメールは使えなくなりました これまで使っていた受信トレイは使用できません。・・・・」は、「Microsoft アカウントが無効になったため、メールアドレスとしても無効になり、受信したであろうメールもアクセス不能のため、読めなくなっている」ということです。しかし、それよりも気になるのは、「ウィンドウズ10・オフィス付き」というタイプを購入していることです。
「オフィス付き」とのこと、既に Office 製品のセットアップは完了していますか?Office 製品のセットアップをした際に、Microsoft アカウントを使ったことでしょう。
この場合、Microsoft アカウントが無効になってしまったので、困ったことになります。
セットアップした Office 製品の情報も削除されてしまっています。
つまり、再度、Office 製品をインストールすることができなくなっています。もし、Office 製品のセットアップがまだ済んでいないのでしたら、先のMicrosoft アカウントが無効になってしまっていても心配ありません。
しかし、既にOffice 製品のセットアップが完了している場合は、マイクロソフト Answer Desk 窓口でサポートを受けてみてください。Office 製品搭載機のWindows 10ということで、多分、Office Premium だと思われます。
マイクロソフト Answer Desk 窓口は、下記ページの下部に記載されていますので、そこから問い合わせてみてください。FAQ よく寄せられる質問 - Office Premium
なお、ここTechNet フォーラムは、ITPro といった企業向けの質問を受け付けています。
こういった一般的な質問は、マイクロソフト コミュニティの方が適切です。
Microsoft アカウントに関してもっと詳しく知りたいという場合は、Outlook フォーラムで質問し直してみてください。
解決できたコメントには、「回答としてマーク」をつけてくださいますようお願いします。
- 編集済み SakushimaMVP 2018年2月13日 1:22 リンク修正
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年2月13日 6:36
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年2月16日 4:13
すべての返信
-
Microsoft アカウントの問題については以下を参照してください。
問題が解決できない場合は、電子メールによるサポートを依頼してください。
- メールによりアカウントに関するサポートを受ける
<https://support.microsoft.com/ja-jp/help/12401/microsoft-account-get-help-by-email>
hebikuzure
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年2月13日 0:40
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年2月16日 4:13
- メールによりアカウントに関するサポートを受ける
-
こんにちは。
hebikuzureさんから、既に回答候補となるコメントがついていますが。多分、Microsoft アカウントを取得後、連絡先情報の本人確認を猶予期間内にしなかったため、無効になったのかと思います。
参考:Microsoft アカウント ? 連絡先情報の本人確認のお願い|Microsoft アカウント
上記ページで確認してみたところ、猶予期間は、7日間とのこと。
Microsoft アカウントは、Outlook.com というメールアドレスでもあります。
「このメールは使えなくなりました これまで使っていた受信トレイは使用できません。・・・・」は、「Microsoft アカウントが無効になったため、メールアドレスとしても無効になり、受信したであろうメールもアクセス不能のため、読めなくなっている」ということです。しかし、それよりも気になるのは、「ウィンドウズ10・オフィス付き」というタイプを購入していることです。
「オフィス付き」とのこと、既に Office 製品のセットアップは完了していますか?Office 製品のセットアップをした際に、Microsoft アカウントを使ったことでしょう。
この場合、Microsoft アカウントが無効になってしまったので、困ったことになります。
セットアップした Office 製品の情報も削除されてしまっています。
つまり、再度、Office 製品をインストールすることができなくなっています。もし、Office 製品のセットアップがまだ済んでいないのでしたら、先のMicrosoft アカウントが無効になってしまっていても心配ありません。
しかし、既にOffice 製品のセットアップが完了している場合は、マイクロソフト Answer Desk 窓口でサポートを受けてみてください。Office 製品搭載機のWindows 10ということで、多分、Office Premium だと思われます。
マイクロソフト Answer Desk 窓口は、下記ページの下部に記載されていますので、そこから問い合わせてみてください。FAQ よく寄せられる質問 - Office Premium
なお、ここTechNet フォーラムは、ITPro といった企業向けの質問を受け付けています。
こういった一般的な質問は、マイクロソフト コミュニティの方が適切です。
Microsoft アカウントに関してもっと詳しく知りたいという場合は、Outlook フォーラムで質問し直してみてください。
解決できたコメントには、「回答としてマーク」をつけてくださいますようお願いします。
- 編集済み SakushimaMVP 2018年2月13日 1:22 リンク修正
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年2月13日 6:36
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年2月16日 4:13