locked
フォルダの共有の設定でホストアドレスによるアクセス制御はできるのか RRS feed

  • 質問

  •  

    フォルダの共有の設定でホストアドレス(IPアドレス)によるアクセス制御はできるのでしょうか。

    フォルダ共有全体の設定として、ファイアウォール機能を使用すれば、

    IPアドレスによるアクセス制御ができますが、

    フォルダ毎にそのようなアクセス制限をかけることはできるのでしょうか。

    2008年11月4日 5:45

回答

  • チャブーンです。

     

    Windows では基本的にユーザベースでのアクセス許可を設定しており、EveryoneやGuestといったアカウント権限もユーザアカウントベースです。ですから、コンピュータベースでのアクセス許可はできません。

     

    唯一例外として、ドメイン環境でのコンピュータアカウントレベルでの"拒否の設定"はできますが、これでも許可の設定については、思ったとおりにいきません。これは、うえのとおり、必ず"ユーザレベルのアクセス許可"の判定が挟まれるためです。

    2008年11月18日 3:55

すべての返信

  • チャブーンです。

     

    Windows では基本的にユーザベースでのアクセス許可を設定しており、EveryoneやGuestといったアカウント権限もユーザアカウントベースです。ですから、コンピュータベースでのアクセス許可はできません。

     

    唯一例外として、ドメイン環境でのコンピュータアカウントレベルでの"拒否の設定"はできますが、これでも許可の設定については、思ったとおりにいきません。これは、うえのとおり、必ず"ユーザレベルのアクセス許可"の判定が挟まれるためです。

    2008年11月18日 3:55
  • こんにちは、フォーラムオペレーターの鈴木裕子です

     

    チャブーン さん、いつも大変的確な回答をありがとうございます。

     

    MNISI さん、その後いかがでしょうか?

    チャブーン さんの回答で今回の疑問は解決されたのではないかと思いましたので、勝手ながら私の方で回答チェックをつけさせていただきました。

    もし引き続き質問がある場合は、遠慮なくチェックを解除して投稿をつづけてくださいね。

     

    これからもForumをご活用ください!

    それでは。

    2008年12月4日 2:00