質問者
シャドウ コピーの記憶域の割り当て領域について

質問
-
下記URLに記載の、Diffエリアの拡張に関して質問いたします。
https://blogs.technet.microsoft.com/askcorejp/2012/09/21/12390/
一度拡張したDiffエリアを縮小させることはできないでしょうか?
方法がありましたら、ご教授願います。下記のような実験を行い、コマンドvssadmin list shadowstorage を実行結果を比較したところ、
(4)で「シャドウ コピーの記憶域の割り当て領域」は減少したものの、(1)の状態には戻りませんでした。
----------------------------------------------------------(1)最初にシャドウコピーを作成した状態
vssadmin 1.1 - ボリューム シャドウ コピー サービス管理コマンドライン ツール
(C) Copyright 2001-2005 Microsoft Corp.
シャドウ コピーの記憶域関連付け
ボリューム: (D:)\\?\Volume{XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX}\
シャドウ コピーの記憶域ボリューム: (D:)\\?\Volume{XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX}\
シャドウ コピーの記憶域の使用領域: 48.875 MB (0%)
シャドウ コピーの記憶域の割り当て領域: 527.094 MB (0%)
シャドウ コピーの記憶域の最大領域: 10 GB (10%)----------------------------------------------------------
(2)Diskに対する大量のファイル書き込み操作を行いシャドウコピーの容量を増加させた状態
vssadmin 1.1 - ボリューム シャドウ コピー サービス管理コマンドライン ツール
(C) Copyright 2001-2005 Microsoft Corp.
シャドウ コピーの記憶域関連付け
ボリューム: (D:)\\?\Volume{XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX}\
シャドウ コピーの記憶域ボリューム: (D:)\\?\Volume{{XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX}\
シャドウ コピーの記憶域の使用領域: 5.138 GB (5%)
シャドウ コピーの記憶域の割り当て領域: 5.551 GB (5%)
シャドウ コピーの記憶域の最大領域: 10 GB (10%)
----------------------------------------------------------
(3)一度シャドウコピーを削除した状態
vssadmin 1.1 - ボリューム シャドウ コピー サービス管理コマンドライン ツール
(C) Copyright 2001-2005 Microsoft Corp.
クエリを満たす項目が何もありませんでした。
----------------------------------------------------------
(4)シャドウコピーを再作成した状態
vssadmin 1.1 - ボリューム シャドウ コピー サービス管理コマンドライン ツール
(C) Copyright 2001-2005 Microsoft Corp.
シャドウ コピーの記憶域関連付け
ボリューム: (D:)\\?\Volume{XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX}\
シャドウ コピーの記憶域ボリューム: (D:)\\?\Volume{XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX}\
シャドウ コピーの記憶域の使用領域: 3.328 MB (0%)
シャドウ コピーの記憶域の割り当て領域: 1.844 GB (1%)
シャドウ コピーの記憶域の最大領域: UNBOUNDED (100%)
----------------------------------------------------------
以上、よろしくお願いいたします。
すべての返信
-
最大値をセットしない場合、無制限になるとあります。
Vssadminコマンドで最大値を設定してみてはいかがでしょうか
Vssadmin resize shadowstorage
https://technet.microsoft.com/en-us/library/cc788050(v=ws.10).aspx
(機械翻訳版はコマンド引数まで訳されていて微妙なので、コマンドは英語をご覧ください)
https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc788050(v=ws.10).aspx"Registry Keys and Values for Backup and Restore"
https://msdn.microsoft.com/en-us/library/bb891959(VS.85).aspx#mindiffareafilesize----
Shadow copies might not function correctly if the MinDiffAreaFileSize registry value specifies a minimum size that is larger than the maximum size of the shadow copy storage area. To specify the maximum size of the shadow copy storage area, use the Vssadmin add shadowstorage or the Vssadmin resize shadowstorage command. To see the current maximum size, use the Vssadmin list shadowstorage command. If you have not set a maximum size, there is no limit to the amount of space that can be used. -
miyamam様
ご回答ありがとうございます。
質問の背景を記載いたします。
あるシステムのバックアップを、VSSを利用した仕組みで取得しています。
運用途中で、システムに対する大量のディスク書き込みが行われました。
シャドウコピーは、現在は1世代のみの作成としていますが、
この時点ではシャドウコピーを大量に作成していたため、
本来よりも多めにDiff Areaが拡張された状態になっていました。
例えば下記のような状況で、追加で15GBのファイル書き込む場合を考えます。
HDD全体の容量:100GB
使用量:80GB
Diff Areaの使用量:1GB
Diff Areaの割り当て量:10GB下記(A)のような動きをすれば問題ないのですが、
(B)のような動きをする場合は、Diff Areaの縮小を検討したく、質問させていただきました。(A)Diff Areaの未使用分(9GB)は、HDD容量を使っているわけではなく
HDD使用量は81GBであり、15GBのファイルは書き込み可能(B)Diff AreaもHDD上の容量として確保されているため、
HDD使用量は90GBであり、15GBのファイルは書き込み不可能以上、よろしくお願いいたします。