トップ回答者
サーバの信頼関係はセキュアチャネルを使っているのでしょうか?動きについてご教示ください。

質問
回答
-
チャブーンです。
Windows Trust(信頼関係)においても、セキュアチャネルは使用します。ただし"Trusted Domain Object"という特殊な隠しオブジェクトのパスワード交換で実現されます。
Windows 2000以降のドメイン同士ならば、このパスワード交換は30日ごとに行われます。普通のセキュアチャネルと同じく、両ドメイン間での通信が発生しない限り、パスワード変更の処理は行われませんので、あまり気にしなくてもよいように思います。詳細については、したの資料をご覧になってください。
https://social.technet.microsoft.com/wiki/contents/articles/24644.detailed-concepts-secure-channel-explained.aspx
https://blogs.technet.microsoft.com/askds/2009/02/15/machine-account-password-process-2/万一、信頼関係に損傷が認められた場合、netdom trust resetコマンドで信頼関係をリセットすれば、問題はありません。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答としてマーク k-i 2018年11月10日 15:50
-
チャブーンです。
この件ですが、図を見て思ったのですが、「最初にお伝えいただいた話しと違う」部分が出てきていますね。
図の中で、「テスト後は元に戻す」の項目があるようですが、この項目に関しては「確実に失敗」します。なぜなら、(30日後以降に起動する)BBB P2Vマシンと既存AAA ドメインコントローラー間で「信頼関係パスワード」情報が更新され、新たなパスワードが設定されるのですが、以前のBBB 物理マシンは変更前のパスワードしか知らない状態になっているため、パスワード不一致が起こるためです。
このような状況になった場合Netdomコマンドを使って、信頼関係(パスワード)をリセットする必要があります。この状態を事前設定などで「回避」はすることはできません。
それと、念のためのコメントですが、
私自身、「信頼関係を結ぶ」という操作をしたことが無いものでして。。。。
とのことですが、コミュニティは「サポートの代わりではない」ため、質問者さんはWindowsに関して必要十分な基本知識がある、という前提で「ヒント等を助言する」建て付けになります。必要な知識に関しては、基本的にご自身で調査・理解いただく必要があることを事前にご了承ください。「手取り足取りの情報提供・指示」が必要な場合、MS有償サポートにご依頼いただくようお願いします。コミュニティでこういったレベルの対応はお受けしていません。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答としてマーク k-i 2018年11月11日 3:34
すべての返信
-
チャブーンです。
Windows Trust(信頼関係)においても、セキュアチャネルは使用します。ただし"Trusted Domain Object"という特殊な隠しオブジェクトのパスワード交換で実現されます。
Windows 2000以降のドメイン同士ならば、このパスワード交換は30日ごとに行われます。普通のセキュアチャネルと同じく、両ドメイン間での通信が発生しない限り、パスワード変更の処理は行われませんので、あまり気にしなくてもよいように思います。詳細については、したの資料をご覧になってください。
https://social.technet.microsoft.com/wiki/contents/articles/24644.detailed-concepts-secure-channel-explained.aspx
https://blogs.technet.microsoft.com/askds/2009/02/15/machine-account-password-process-2/万一、信頼関係に損傷が認められた場合、netdom trust resetコマンドで信頼関係をリセットすれば、問題はありません。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答としてマーク k-i 2018年11月10日 15:50
-
チャブーンです。
この件ですが、図を見て思ったのですが、「最初にお伝えいただいた話しと違う」部分が出てきていますね。
図の中で、「テスト後は元に戻す」の項目があるようですが、この項目に関しては「確実に失敗」します。なぜなら、(30日後以降に起動する)BBB P2Vマシンと既存AAA ドメインコントローラー間で「信頼関係パスワード」情報が更新され、新たなパスワードが設定されるのですが、以前のBBB 物理マシンは変更前のパスワードしか知らない状態になっているため、パスワード不一致が起こるためです。
このような状況になった場合Netdomコマンドを使って、信頼関係(パスワード)をリセットする必要があります。この状態を事前設定などで「回避」はすることはできません。
それと、念のためのコメントですが、
私自身、「信頼関係を結ぶ」という操作をしたことが無いものでして。。。。
とのことですが、コミュニティは「サポートの代わりではない」ため、質問者さんはWindowsに関して必要十分な基本知識がある、という前提で「ヒント等を助言する」建て付けになります。必要な知識に関しては、基本的にご自身で調査・理解いただく必要があることを事前にご了承ください。「手取り足取りの情報提供・指示」が必要な場合、MS有償サポートにご依頼いただくようお願いします。コミュニティでこういったレベルの対応はお受けしていません。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答としてマーク k-i 2018年11月11日 3:34