トップ回答者
不明なファイルについて

質問
-
お世話になっております。
少し前に、システムドライブとは別に新しいハードディスクを追加したのですが、
いつの間にか下記のファイルが作製されていることに気付きました。
eula.1041.txt
globdata.ini
install.exe
install.ini
install.res.1041.dll
vcredist.bmp
VC_RED.cab
VC_RED.MSIファイル作成日時は、いずれも2007/11/20になっています。
「eula.1041.txt」を読む限り、御社Visual C++に関するファイルのようです。
何かのタイミングで、うっかりインストール先に選んでしまったのかもしれませんが、
当該ハードディスクはまだ一度も使用しておらず、インストールした覚えがありません。
上記ファイルは削除すると問題ありますでしょうか?
また、関連トピックとして「msdia80.dllについて」という質問があったのですが、
本件との関連はありますでしょうか?
使用OSはWindows7 Proffesional 64bitです。
以上、ご回答の程よろしくお願いいたします。
回答
-
なんかの不具合で置かれてしまったんでしょうね。
インストール関連のファイルっぽいので削除しても大丈夫じゃないでしょうか。
断言はできかねますが。
↓参考サイト
勝手に作成されたファイル
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1016416590
↓システムルートディレクトリについてですが、似た現象のマイクロソフト社解説があります。
VCRedist from VC++ 2008 installs temporary files in system root directory
http://support.microsoft.com/kb/950683
なお、“御社”と書かれていますが
このフォーラムはマイクロソフト社へ問い合わせるものではないです。
ユーザーが利用するためのフォーラムをマイクロソフト社が運営、管理してくれています。
(感謝です。)
なかでもここ(TechNet)は技術者向けフォーラムなので、
ユーザー向けの話題は Answers のほうがいいと思います。
answers
http://social.answers.microsoft.com/Forums/ja-JP/categories- 回答としてマーク Sercher 2010年9月24日 9:39
すべての返信
-
なんかの不具合で置かれてしまったんでしょうね。
インストール関連のファイルっぽいので削除しても大丈夫じゃないでしょうか。
断言はできかねますが。
↓参考サイト
勝手に作成されたファイル
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1016416590
↓システムルートディレクトリについてですが、似た現象のマイクロソフト社解説があります。
VCRedist from VC++ 2008 installs temporary files in system root directory
http://support.microsoft.com/kb/950683
なお、“御社”と書かれていますが
このフォーラムはマイクロソフト社へ問い合わせるものではないです。
ユーザーが利用するためのフォーラムをマイクロソフト社が運営、管理してくれています。
(感謝です。)
なかでもここ(TechNet)は技術者向けフォーラムなので、
ユーザー向けの話題は Answers のほうがいいと思います。
answers
http://social.answers.microsoft.com/Forums/ja-JP/categories- 回答としてマーク Sercher 2010年9月24日 9:39
-
早速のご回答、誠にありがとうございました。
ご回答いただいた通り、削除しても問題ありませんでした。
参考サイトとしてご紹介いただいたページは存じていましたが、いまいち確信が持てず、
作成元と思われるマイクロソフト社に確認を取りたいと思っていました。
今までこのフォーラムで、マイクロソフトの方からご回答をいただけていた経緯もあり、
フォーラムの利用について些か誤解していたようです。
ご指摘ありがとうございます。
今後こういった話題はAnswersを利用させていただきます。
※管理・運営されているマイクロソフトの方々にも大変感謝いたします。
以上、ありがとうございました。