このフォーラムは終了しました。ご投稿いただきありがとうございました。他の場所でヘルプを入手する場合は、リソースページにアクセスしてください。
uwindows8のインストールされたPCを購入しました。
新しくなった、スターチ画面のアプリ表示が、一部のアプリで、英語表記になったままです。
たとえば、ゲーム(GAME)、天気(WETHER)、メール(MALE) 等、です。
デスクトップ、など、一部はもとから日本語表記になっていますが・・・
これらすべてを、日本語表記に変更するにはどのようにしたらよいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
キーボードレイアウトが英語のキーボードをお使いでは無いでしょうか?
チャームから、PC設定-全般-言語-言語設定で、日本語を上に持ってきてください。
後は再起動していただければすべて日本語表記に変わります。(再起動しなくても、アプリの中は言語設定を変えるだけでちゃんと日本語に変わってくれます。)
Tadashi Wada
たーぼ0627 さん、こんにちは、フォーラム オペレーターの星 睦美です。 Tadashi Wada さんからの返信も確認するポイントになりますね。
今回はMicrosoft Community に投稿されている「windows8、インターフェィス画面のアプリの表記が英語になってしまってます。日本語表記に変更するには、どのようにしたら良いのでしょうか?」の質問にも回答がありますが、 Microsoft Community とTechNet フォーラムの両方で同様の質問を投稿されている場合には回答者が混乱したり回答が重複して迷惑となることがあります。Microsoft Community で回答が集まりやすい質問内容ですのでTechNet フォーラムではいったんこちらのスレッドを終了させていただきたいと思います。 質問への返信や、同様の情報をお探しの方は以下のMicrosoft Communityのスレッドをご覧ください。
それでは今後ともTechNet フォーラムをお役立てください。
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美