下記、わかる方教えていただけると幸いです。
複数台サーバーがあり、すべてにSCOM Agent 2012がインストールされており、24時間監視しています。
とあるサーバーはバックアップ作業のとき、サーバーやネットワークの負担を少なくするため
一部サービスを停止し、バックアップ作業を営業時間後に行っています。
そのサービス停止をSCOMが検出し、アラートをこちらに送信してきます。
バックアップ作業は毎日行っておりますので、毎日決まった時間にアラートが送られてきます。
バックアップ作業はスクリプトで行っておりますし、日々SCOM管理コンソールからメンテナンスモードにするのも難しい部分があります。
現在のバックアップスクリプト内に、下記の項目を設ければ可能に思えますが、可能でしょうか。
1.スクリプト内でサービス停止前に、コマンドでSCOMをメンテナンスモードにする。
2.SCOM Agentの現在の状態を表示する。
(通常か、メンテナンスモードかを調べたい、|Find等でメンテナンスモードになっていなければループ処理に使用)
3.バックアップ処理完了後にメンテナンスモードから通常モードに移行
これが可能であれば、スクリプト内に組み込んで、サービス停止前にメンテナンスモードに移行(移行してなければ時間をおいてループ)
メンテナンスモードを確認したらサービス停止
バックアップ処理開始
バックアップ完了後に、通常モードに移行(移行していなければ時間を置いてループ)
でアラートを防げると思っています。
よろしくおねがいします。