none
公開パッチのWSUS配信対象如何の確認方法 RRS feed

  • 質問

  • お世話になっております。
    下記二点質問させていただきます。

    <質問1>
    公開されたWindows Server OSのパッチについて、
    WSUS配信の対象になるかならないの確認をしたいのですが、
    何を見れば確認することができますか。

    【背景】
    例えば、2011年3月にKB2553549が公開された後に
    WSUS運用しているサーバで、上記KBが適用されているかを
    確認したところ適用されていませんでした。
    ⇒こういった適用漏れを回避したいため、上記のように
     WSUS配信対象となるかならないかを確認したいとの狙いがあります。


    <質問2>
    また公開されたパッチが『WSUS配信の対象になる』と
    確認できるとして、WSUS定義の「セキュリティ更新プログラム」や
    「重要な更新プログラム」などのクラスにおいてどのクラスに
    該当するのかという確認方法も併せて教えて頂けますでしょうか

    以上です。
    よろしくお願いいたします。


    • 編集済み TGKTR 2012年3月14日 7:52
    • 移動 田中夢 2012年3月15日 6:46 "Windows Server Update Services 全般" フォーラム が適切だと思われるため (移動元:Windows Server 2008 R2 全般)
    2012年3月14日 6:42

回答

すべての返信

  • こんにちは。
    情報のご提供ありがとうございます。
    本リンクでWSUSで配布可能なパッチが確認できるということですね。

    逆に言えばここにないものは、WSUSでの配布はできないので個別で
    ダウンロードして適用するしかないということでしょうか?

    WSUSでパッチ管理を一元化したかったもので・・・。

    お手数ですが、ご教示いただけますと幸いです。

    よろしくお願いいたします。

    (作成環境)
    OS:Windows2008 R2
    WSUS:3.0SP2

    2012年3月16日 7:41
  • 配信されてないものでも、http://support.microsoft.com/kb/947939 の詳細にあるような手順で Microsoft Update カタログからインポートできる GDR もあります。カタログにない、別途ダウンロードが必要な Hotfix はちょっと無理なようですね。できるとよいのですが。
    • 回答としてマーク 星 睦美 2012年3月21日 7:39
    2012年3月16日 8:29
  • HomeClosetさま

    早速の回答ありがとうございます。
    教えていただいた手順で確認しましたが欲しい修正は出ませんでした。。。
    やはりカタログにないということで、個別に管理するしかなさそうですね。

    大変助かりました。
    ありがとうございました。

    2012年3月16日 9:51