locked
キューに滞留が確認できる Exchange サーバーのレジストリ エディタの設定の値について RRS feed

  • 質問

  • 以前に、ExchangeServer2003でトラブルが出たことがあって、キューで確認(イベントログからの確認)できるようにするため
    レジストリエディタから、設定変更を行って見えるようにしましたが、トラブルも解決してから
    大分経過したため、レジストリエディタを使って、元の設定に戻そうと思ったのですが、
    デフォルト値が、いくつであったか?忘れてしまったため、どなたか?教えてもらえますでしょうか?

    ちなみに、設定変更をした場所は、以下のところで、
    HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\MSExchangeTransport\Diagnostics

    以下の記す値を教えてください。
    Routing Engine
     Categorizer
     Connection Manager
     Queuing Engine
     Exchange Store Driver
     SMTP Protocol
     NTFS Store Driver

    ちなみに、現在の設定値は、Value 7で設定しております。
    確か、デフォルトのValue は3か4だったような気がするのですが。

    わかる方が、居られましたら、教えてもらえますか?
    よろしくお願いします。
    2010年2月3日 7:13

回答

  • こんにちは。

    参考になるか分かりませんが、私が利用しているExchangeの設定は以下です。
    ちなみにExchange 2003 SP2 Enterprise EdtionとStandard Editionを両方使っており、同設定は変更していません。

    すべて種類が「REG_DWORD」でデータが「0」でした。
    2010年2月3日 23:14

すべての返信

  • こんにちは。

    参考になるか分かりませんが、私が利用しているExchangeの設定は以下です。
    ちなみにExchange 2003 SP2 Enterprise EdtionとStandard Editionを両方使っており、同設定は変更していません。

    すべて種類が「REG_DWORD」でデータが「0」でした。
    2010年2月3日 23:14
  • ご連絡が、遅くなりまして申し訳ありませんでした。
    値を0へ、変更したことで、イベントログへの出力が、無くなりました。

    ありがとうございました。
    2010年2月8日 4:27