none
標準IMEのプロパティツールで外部のシステム辞書を登録できない RRS feed

  • 質問

  • IME用の辞書を管理するソフトを開発しています。

    Windows7標準のIME(Microsoft IME)のプロパティツール(imjpuexc.exe)にてサードパーティの辞書を登録しようとすると以下のようなエラー表示が出て辞書が登録できません。


    Failed: AddSysDict: [辞書ファイルフルパス] is not a code-signed dictionary file.

    メッセージを読む限り「署名」されてないファイルは登録できないようなのですが、登録をするための処理はどうすればよいのでしょうか?

    また、最終的には開発するアプリケーションから辞書の登録/解除を制御したいのでレジストリの直接書き換えも試してみたのですが、レジストリを書き換えると再起動もしくはログアウトをしない限り設定が反映されませんでした。

    辞書ファイルに署名を追加する方法を検討しておりますが、具体的な対処をご教授願えますでしょうか。

    ※標準辞書にはデジタル署名が追加されているようですが、辞書ファイルに署名を追加する具体的な方法がわかりません。


    その他、再起動をしないでレジストリの書き換えを反映する方法や署名のない辞書ファイルの登録方法があればそれでも結構です。

    よろしくお願いいたします。

    • 編集済み tora_yk71 2014年9月13日 8:37
    2014年9月13日 8:37

すべての返信

  • こんにちは。Windows 7 で Microsoft IME をお使いですね。

    あいにくと、TechNet フォーラムは、ユーザー同士の互助サポートフォーラムのため、こういった情報は入りにくく、また、Office IME 2010に特化しておりますので、何ともアドバイスがしにくい状況です。

    そして、Windows 7 の Microsoft IME 用サードパーティ辞書というのを聞いたことがありません。
    tora_yk71さんが作成されている辞書なのでしょうか?

    バージョンが違う場合は、システム辞書のフォーマットも違いますので、バージョンを合わせる必要があります。
    使用するバージョンのIMEの辞書ツールを使って辞書を作成し、システム辞書とすれば問題なく動作すると思われるわけですが、私は開発系のことが全く分からないので確認はできません。

    Windows 7 の Microsoft IME ですので、参考になるのは下記ページでしょうか。
    オリジナルの専門用語辞書を作る - サポート

    ご参考までに。


    Sakushima
    MS MVP Client Operating System Windows Expert-Consumer

    2014年9月24日 8:04
    モデレータ