トップ回答者
Windows Management Instrumentationクォータの警告値アラートについて

質問
-
いつもお世話になっております。
三浦と申します。
【システム構成】
ESX(VMWARE社)のゲストOSとしてWindows Serverを構築
OS:Windows 2008 R2 Standard Edition SP1
【質問内容】
Windowsイベントビュアにて下記アラートを確認しました。
【イベントビュア(アプリケーションログ)】
ログの名前: Application
ソース: Microsoft-Windows-WMI
日付: 2011/11/22 0:12:28
イベント ID: 5612
タスクのカテゴリ: なし
レベル: 警告
キーワード: クラシック
ユーザー: N/A
コンピューター: SWMS34-DBR2
説明:
クォータが警告値に達したので、Windows Management Instrumentation で
WMIPRVSE.EXE を停止しました。クォータ: HandleCount 値: 4097 最大値: 4096
WMIPRVSE PID: 4676
本アラートの原因及び解決策をご教授頂けますでしょうか?
以上、よろしくお願い致します。
- 移動 Mike Wang (MSCS) 2012年10月3日 12:16 (移動元:Windows Server 2008 R2 全般)
回答
すべての返信
-
こんにちは。
フォーラム オペレーターの田中夢です。
中年やっちゅうねん さん
参考になるアドバイスをしていただき、ありがとうございます。
sgs_miura さん
今回、中年やっちゅうねん さんの投稿を参考にしていただけたのではないかと思われますので、勝手ながら私のほうで [回答としてマーク] とさせていただきますね。イベント ID 5612 については下記の TechNet ライブラリに詳細が記載されています。既にお読みになっていらっしゃるかもしれませんが、参考情報としてご紹介させていただきますね。
また、アメリカの TechNet フォーラムにイベント ID 5612 についてのスレッドがありました。sgs_miura さんの環境とは違うかもしれませんが、少しでも参考になればと思いますので、こちらもご紹介させていただきます。<参考情報>
- Event ID 5612 — Provider Host Quota Maintenance (英語)
http://technet.microsoft.com/en-us/library/dd363619(WS.10).aspx- WMI Errors (英語)
http://social.technet.microsoft.com/Forums/zh/winservergen/thread/9d039074-d69f-4017-a68c-906950b2cd29
今後とも TechNet フォーラムをよろしくお願いいたします。
---------------------------------------------------------------------
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 田中夢- 編集済み 田中夢 2011年12月8日 6:34