Windows Server 2008 SP2を使用しています。
タスクを作成しようとして、
次のような手順でタスクを作成しました。
(1)管理ツールからタスクスケジューラを起動。
(2)タスクスケジューラライブラリ内のフォルダを選択する。
(3)(2)で選択したフォルダを右クリックして基本タスクの作成をクリックする。
(4)基本タスクの作成ウィザードで名前に「sample」と入力する。

(5)トリガから操作までは既定値のまま次へ進む



(6)プログラムの起動でプログラム/スクリプトにバッチファイルを指定する。

(7)タスクの作成を完了する。
(8)作成したタスクを右クリックして実行するを選んだが、求めた結果が得られない。
タスクの状態は「実行中」と表示されています。
Windowsタスクマネージャの画面を確認しても、
タスクを実行したあとで「cmd.exe」が起動していないため、
正しく動いていないのだと思うのですが、何が原因なのかが分かりませんでした。
タスクに登録している「sample.bat」の中身は次の通りです。
「mkdir sample」
何か原因として考えられることがございましたら、
教えて頂けませんか?
ぜひよろしくお願い致します。