ExchangeServer2010上で使うパブリックフォルダについて、質問します。
ExchnageServer2003から2010へ移行しました。現在まだ2003と2010が混在している状態で、最終的には2010
のみします。パブリックフォルダも、2003と2010の混在状態です。
そこで質問します。例えばAと言うアカウントの人が、2010移行前に、自分で書き込んだパブリックフォルダ内にあるデータを、
2010に移行後に、開いて書き込もうしたら、保存が出来ませんでした。
その前に開いた時点で、読み取り専用になっていた。当然ですが、削除も出来ない。
それともどこか?設定する場所がありますでしょうか?
ちなみに、ExchangeServer2010のサービスパックは、何も当てていません。(無印)
分かる方が居られましたら、教えてください。よろしくお願いします。