none
リモートデスクトップサービスの認証設定について RRS feed

  • 質問

  • お世話になります。

    Windows2008ではリモートデスクトップサービスの設定で「認証設定をしない」という項目が

    あったと思うのですが、Windows2012では画面構成が異なるために見つかりません。

    項目自体がなくなっているのでしょうか。レジストリであれば、どこか設定値があるのでしょうか。

    詳細をご存知の方、よろしくお願いします。

    2015年1月31日 15:28

回答

  • ネットワークレベル認証の事を指しているのなら SystemPropertiesRemote.exe から
    • 編集済み 藤森幸治 2015年2月2日 7:59
    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2015年2月3日 4:21
    • 回答としてマーク moja2010 2015年2月5日 11:43
    2015年2月2日 7:57
  • ご回答ありがとうございます。

    それにしてもGUIが代わりすぎ!プルダウンメニューとかサブメニューとか多すぎ!

    Entire Listとか作ってほしい!

    結局、サーバマネージャからリモートデスクトップ関連のサブメニューとプルダウンメニューの

    階層を降って、やっと目的のものを見つけましたorz

    • 回答としてマーク moja2010 2015年2月5日 11:50
    2015年2月5日 11:48

すべての返信

  • ネットワークレベル認証の事を指しているのなら SystemPropertiesRemote.exe から
    • 編集済み 藤森幸治 2015年2月2日 7:59
    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2015年2月3日 4:21
    • 回答としてマーク moja2010 2015年2月5日 11:43
    2015年2月2日 7:57
  • ご回答ありがとうございます。

    それにしてもGUIが代わりすぎ!プルダウンメニューとかサブメニューとか多すぎ!

    Entire Listとか作ってほしい!

    結局、サーバマネージャからリモートデスクトップ関連のサブメニューとプルダウンメニューの

    階層を降って、やっと目的のものを見つけましたorz

    • 回答としてマーク moja2010 2015年2月5日 11:50
    2015年2月5日 11:48