トップ回答者
Outlook2010からパブリックフォルダに投稿したExcel編集する際のメッセージについて

質問
-
Exchange2013 serverにてパブリックフォルダを利用しています。
OSは7から8.1,10と様々です。
クライアントはOutlook2010からアクセスして 編集します。
ここ一月ぐらいで起こっているのですがパブリックフォルダに投稿した
Excelファイルを編集する時、編集権限があるのに「このドキュメントを開くのに必要なアプリケーションが見つかりません。このドキュメントに加えた変更は保存されません」と表示され、Excelを編集することができなくなります。
Outlookを修復すると直る場合もありますが、1週間後また同じ現象が起こる端末もあります。
原因と対策が他にあれば提示いただけると助かります
回答
-
そもそもOWAでは発生しないが、Outlook環境で特定のユーザーでのみ発生するということですよね。
とすると、パブリックフォルダい問題があるというよりは、クライアントまた該当ユーザーに問題がある可能性が高いように思います。
ちなみに、以下の事象だったりしますか?
https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/4888c283-82b5-4e95-9b5e-bbeb88c0479f/outlook?forum=Office2016ITProJP
すべての返信
-
そもそもOWAでは発生しないが、Outlook環境で特定のユーザーでのみ発生するということですよね。
とすると、パブリックフォルダい問題があるというよりは、クライアントまた該当ユーザーに問題がある可能性が高いように思います。
ちなみに、以下の事象だったりしますか?
https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/4888c283-82b5-4e95-9b5e-bbeb88c0479f/outlook?forum=Office2016ITProJP
-
Hotaka様
「以下の事象」のリンク、閲覧しました。上記についてはすぐにWindowsUpdateが原因とわかったため、対策を講じております。
OWAではログインして編集しようとしても「書き込む」ことはできません。
管理者であろうが、対象者であろうが権限の有無に関係なくこちらの環境下ではエラーが出て上書きできずローカルに保存されます。
OWAを使用している人はいないので今のところ問題にしませんが、
OWA環境下で「パブリックフォルダを編集する権限」は別で設定するのでしょうか?
とりあえずPC入替を検討します。回答いただきましてありがとうございました。