locked
Microsoft Visual C++ 2013ランタイムがインストールできる環境について RRS feed

  • 質問

  • ランタイムがサポートしているOSなど、インストールできる環境か確認するための方法や
    対応していない環境なのでインストールできない、ということがないようにするための方法が知りたいです。

    オフライン環境の端末にランタイム(vcredist_x86.exe)をインストールするときに
    セットアップ失敗のメッセージが表示されました。

     エラー:0x800b010c - 証明書は発行者により明示的に破棄されました。
     表示されたメッセージにあった「ログファイル」の参照先の内容:
      Error 0x800b010c: Failed authenticode verification of payload: C:\ProgramData\Package Cache\.unverified\vcRuntimeMinimum_x86

     (補足ですが、2021年の1月頃にWindows7 32bitの端末に、Ver.12.0.4.0649のランタイムインストールしました。)

    ネットで調べてみると、KB2977003で案内されている再配布パッケージでインストールしてください、という情報があり、
    ダウンロードした、Ver.12.0.40664のランタイムで無事インストールできました。

     ダウンロードサイト:
      「Update for Visual C++ 2013 Redistributable Package」
    https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/update-for-visual-c-2013-redistributable-package-d8ccd6a5-4e26-c290-517b-8da6cfdf4f10


    ダウンロードサイトを見ても特に注意点などもなさそうでした。
    対応しているOSなど記載しているページなどあると思うのですが、知っている方教えていただきたいです。

    2021年3月12日 6:50

すべての返信

  • suzuki_1さん、こんにちは。フォーラムオペレーターのFarenaです。

    TechNetフォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。

     

    私のほうも関連な情報がないか調べてみましたが、関連な情報は少ないです。

    Visual C++ インストールの問題について、より適切なチャネルである MSDNフォーラムにお問い合わせいただくことをお勧めします。

    https://social.msdn.microsoft.com/forums/ja-jp/home

     

    同じ問題を抱えている方と経験がある方、ご意見を共有頂ければ幸いです


    Please remember to mark the replies as answers if they help.
    If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com.

    2021年3月15日 2:18
  • Farenaさん、ご回答いただきありがとうございます。

    MSDNフォーラムに問い合わせてみます。

    2021年3月17日 2:19
  • MSDNフォーラムに投稿済みですが、念のためこちらにも追加情報記載させていただきます。

    インストールしようとした端末SP1ということがわかり、Windows7 SP1 32bitでした。
    2021年3月23日 2:34