本記事はマイクロソフト社員によって公開されております。
こんにちは。日本マイクロソフトサポートです。
本公開情報では Windows Server 2019 Standard
Edition において
記憶域レプリカを構築する際に記録されるエラーについてお伝えさせていただきます。
なお、このエラーは Windows Server 2019 Standard
Edition のみで
発生するエラーであり、DataCenter
Edition では発生いたしません。
[概要]
記憶域レプリカのパートナーシップを作成するNew-SRPartnershipコマンドには、
下記2種類のコマンド書式があります。
1. 新規のグループを作成しつつ、パートナー設定も行う
2. 既存のグループを指定して、パートナー設定する
Windows Server 2019 Standard
Edition では、前者 (1.) の書式を実行するとエラーが
発生します。
[事象]
記憶域レプリカの構築にて以下の New-SRPartnership コマンドを実行すると、
以下のエラーが記録されます。
// コマンド
New-SRPartnership -SourceComputerName <レプリカ元ホスト名> -SourceRGName <レプリカ元グループ名> -SourceVolumeName <ドライブ文字> -SourceLogVolumeName <ドライブ文字> -DestinationComputerName <レプリカ先ホスト名>
-DestinationRGName <レプリカ先グループ名> -DestinationVolumeName <ドライブ文字> -DestinationLogVolumeName <ドライブ文字>
## 上記は [概要] の 1. のコマンド書式です。
// 表示されるエラーメッセージ
New-SRPartnership : レプリケーション グループ <レプリカ先グループ名> を同期できません。詳細な理由: 記憶域レプリカ ドライバーでレプリケーション グループ <レプリカ先グループ名> の状態を更新できません。
発生場所 行:1 文字:1
+ New-SRPartnership -SourceComputerName <レプリカ元ホスト名> -SourceRGName <レプリカ元グループ名> -S ...
+ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
+ CategoryInfo : NotSpecified: (MSFT_WvrAdminTasks:root/Microsoft/...T_WvrAdminTasks) [New-SRPartnership], CimException
+ FullyQualifiedErrorId : Windows System Error 1395,New-SRPartnership
[回避方法]
New-SRPartnership コマンドにてパートナーシップ設定をする前に、各ホストで
レプリカグループを作成することで回避することが可能です。
// 手順概要
1. レプリカ元サーバで New-SRGroup コマンドにてグループ設定を行う
2. レプリカ先サーバで New-SRGroup コマンドにてグループ設定を行う
3. レプリカ元サーバで New-SRPartnership コマンドにてパートナーシップ設定を行う
具体的な手順としては、以下のとおりです。
<レプリカ元のホスト>
1. Powershell を管理者権限で起動します。
2. 以下コマンドを実行し、記憶域レプリカのグループを作成します。
New-SRGroup -ComputerName <ホスト名> -Name <グループ名> -VolumeName <ドライブ文字> -LogVolumeName <ドライブ文字>
<レプリカ先のホスト>
3. Powershell を管理者権限で起動します。
4. 以下コマンドを実行し、記憶域レプリカのグループを作成します。
New-SRGroup -ComputerName <ホスト名> -Name <グループ名> -VolumeName <ドライブ文字> -LogVolumeName <ドライブ文字>
<レプリカ元のホスト>
5. 以下のコマンドを実行し、事前に手順2.と4.で作成済みの記憶域レプリカのグループを指定して、パートナーシップを構成します。
New-SRPartnership -SourceComputerName <レプリカ元ホスト名> -SourceRGName <手順2. で作成したグループ名> -DestinationComputerName <レプリカ先ホスト名> -DestinationRGName <手順4.
で作成したグループ名>
## 上記は [概要] の 2. のコマンド書式です。
[詳細]
本エラーが発生するのは弊社の不具合になります。表示されているエラーコード
1395 (ERROR_LICENSE_QUOTA_EXCEEDED) はライセンス不足を示しておりますが、
Windows Server 2019 から Standard Edition でも記憶域レプリカを 1 組作成
できるようになっております。パートナーシップの構成を作成する過程において、この点のチェック
処理が正しくないために発生します。
本事象は事前に各サーバでグループ設定を行ってから New-SRPartnership コマンド
を実行することにより発生しませんので、[回避方法] の手順をご実施いただければと存じます。