トップ回答者
win7 ×64でMBSA2.2×64-ja.msiインストール出来ない。エラーコード2738

質問
-
再起動して、再度そのまま実行してもだめ。保存して、実行しても、駄目だった。
- 移動 Yubo. Zhang 2012年10月1日 9:49 (移動元:Windows 7 ソフトウェア)
回答
-
jh7takechan さん、
こんにちは。
フォーラム オペレーターの服部 清次です。ご質問の件について私の方で調べてみましたところ、英語版 MSDN フォーラムにエラー コード 2738 に
関する質問が投稿されていました。● "May CTP install fails on Vista":
http://social.msdn.microsoft.com/forums/en-US/linqprojectgeneral/thread/259dc14f-5680-43e2-9df1-896f07ce3b1c/ (英語)上記のスレッドでは複数の方々がこのエラーの解決策を紹介されているのですが、jh7takechan さんは
64 ビット版 OS をご使用とのことですので、JoshBeagley さんが2007年7月7日(土)午後2時21分付け
で投稿されている内容を確認されてみてはいかがでしょうか?
(注: JoshBeagley さんは 64 ビット版の Windows Vista Ultimate を使用されています。)こちらの情報がお役に立てることを願っています。
それでは、また。
________________________________________________________
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次- 回答としてマーク 星 睦美 2011年5月31日 7:25
-
jh7takechan さん、
こんにちは。
フォーラム オペレーターの服部 清次です。ご返信ありがとうございます。
前回紹介させていただきました英語スレッドで JoshBeagley さんが紹介されている解決策ですが、
簡単にまとめますと以下のようになりますので、一度試されてみてはいかがでしょうか?1. [スタート] から [プログラムとファイルの検索] に "cmd" と入力します。
2. cmd を右クリックして [管理者として実行] を選択します。
3. "cd C:/windows/syswow64" と入力します。
4. "regsvr32 vbscript.dll" と入力します。
こちらの情報がお役に立てることを願っています!
それでは、また。
_______________________________________________
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次- 回答としてマーク 星 睦美 2011年5月31日 7:26
すべての返信
-
jh7takechan さん、
こんにちは。
フォーラム オペレーターの服部 清次です。ご質問の件について私の方で調べてみましたところ、英語版 MSDN フォーラムにエラー コード 2738 に
関する質問が投稿されていました。● "May CTP install fails on Vista":
http://social.msdn.microsoft.com/forums/en-US/linqprojectgeneral/thread/259dc14f-5680-43e2-9df1-896f07ce3b1c/ (英語)上記のスレッドでは複数の方々がこのエラーの解決策を紹介されているのですが、jh7takechan さんは
64 ビット版 OS をご使用とのことですので、JoshBeagley さんが2007年7月7日(土)午後2時21分付け
で投稿されている内容を確認されてみてはいかがでしょうか?
(注: JoshBeagley さんは 64 ビット版の Windows Vista Ultimate を使用されています。)こちらの情報がお役に立てることを願っています。
それでは、また。
________________________________________________________
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次- 回答としてマーク 星 睦美 2011年5月31日 7:25
-
エラーログの内容は、以下の通りでした。
何か分かりましたら、ご教授お願いします。
+ System
- Provider
[ Name] MsiInstaller
- EventID 10005[ Qualifiers] 0
Level 2
Task 0
Keywords 0x80000000000000
- TimeCreated[ SystemTime] 2011-05-11T11:58:58.000000000Z
EventRecordID 9448
Channel Application
Computer PC33-Win7-64
- Security[ UserID] S-1-5-21-2379645622-1471907853-2630702383-1000
- EventData
製品: Microsoft Baseline Security Analyzer 2.2 -- このパッケージをインストールするときに予期しないエラーが検出されました。このパッケージは問題がある可能性があります。エラー コードは 2738 です。 引数: , ,
(NULL)
(NULL)
(NULL)
(NULL)
(NULL)
7B30384333343431432D344641462D343844332D413535312D3730444436303331373334467D
--------------------------------------------------------------------------------バイナリ データ:
Word 形式0000: 4338307B 31343433 46342D43 342D4641
0008: 2D334438 31353541 4430372D 33303644
0010: 34333731 7D46
バイト形式0000: 7B 30 38 43 33 34 34 31 {08C3441
0008: 43 2D 34 46 41 46 2D 34 C-4FAF-4
0010: 38 44 33 2D 41 35 35 31 8D3-A551
0018: 2D 37 30 44 44 36 30 33 -70DD603
0020: 31 37 33 34 46 7D 1734F} -
jh7takechan さん、
こんにちは。
フォーラム オペレーターの服部 清次です。ご返信ありがとうございます。
前回紹介させていただきました英語スレッドで JoshBeagley さんが紹介されている解決策ですが、
簡単にまとめますと以下のようになりますので、一度試されてみてはいかがでしょうか?1. [スタート] から [プログラムとファイルの検索] に "cmd" と入力します。
2. cmd を右クリックして [管理者として実行] を選択します。
3. "cd C:/windows/syswow64" と入力します。
4. "regsvr32 vbscript.dll" と入力します。
こちらの情報がお役に立てることを願っています!
それでは、また。
_______________________________________________
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次- 回答としてマーク 星 睦美 2011年5月31日 7:26
-
服部さんの言われた方法で、成功しましたと、メッセージでましたが。
いざ、再起動してインストールを試みましたが、結果は同じでした。
http://panasonic.co.jp/sn/psn/pstc/products/yomikaku_l/faq/w_2_3.html
これも、参考に実行しましたが、同じでした。
OSの再インストールが、必要なのかとうんざりしてます。