locked
SYSTEMアカウント(サービス)から、他のWindowsマシンの共有フォルダを参照したい RRS feed

  • 質問

  • 現在、サービスから他のWindowsマシンの共有フォルダ内のファイルにアクセスしようとしています。

    環境
    Server:Windows Server 2008 R2(共有フォルダを公開)
    Client:Windows 7(サービス実行マシン)

    サービスのプロパティをユーザー権限で実行すると参照することはできますが、
    SYSTEMアカウントで実行されたサービスでは、共有フォルダ内のファイルにアクセス出来ません。

    SYSTEMアカウントで他のマシンの共有フォルダ内のファイルを参照する方法はないのでしょうか?
    #開発の仕様上、WNetAddConnection2()の関数は使用することが出来ません。
    • 移動 星 睦美 2013年8月23日 4:55 MSDN - Windows クライアント開発
    2013年8月23日 3:43

回答

  • 共有フォルダに、サービス実行マシンのコンピュータ アカウントのアクセス許可を設定すればよいかと。
    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2013年8月26日 0:27
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2013年9月2日 2:46
    2013年8月23日 5:30

すべての返信

  • フォーラム オペレーターの星 睦美です。
    質問者2013 さん、投稿ありがとうございます。

    プログラム開発の前提として、Windows Server 2008 R2 の共有フォルダにアクセスするための設定を知る必要があるわけですね。

    TechNet フォーラムでWindows Server 2008 R2 でのファイル共有に関する情報が見つかるのではないかと思いますので、
    こちらの質問をWindows Server 2008 全般 フォーラム に移動させていただきます。


    Windows Server 2008 R2 の共有フォルダにアクセスするために設定した内容を追記していただくと、より早く適切なアドバイスを集めることができると思います。

    ※フォーラムで役立つ回答がありましたら、投稿者からの[回答としてマーク] をお願いします。


    フォーラム オペレーター 星 睦美 - MSDN Community Support


    • 編集済み 星 睦美 2013年8月23日 4:54 編集
    2013年8月23日 4:49
  • 共有フォルダに、サービス実行マシンのコンピュータ アカウントのアクセス許可を設定すればよいかと。
    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2013年8月26日 0:27
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2013年9月2日 2:46
    2013年8月23日 5:30
  • こんにちは、質問者2013 さん
    フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。

    その後の状況はいかがでしょうか?
    HomeCloset さんからの情報がご参考になると思い私の方から「回答としてマーク」とさせていただきました。


    ご確認のほど宜しくお願い致します。

    TechNet Community Support 佐伯 玲

    2013年9月2日 2:46