トップ回答者
DNSサーバーのドメイン設定をどこで行っているかに関して

質問
回答
-
この質問内容だけでは具体的にどのような問題に対して何を知りたいのか十分に理解できないと思われる(上に、質問者の前提となる知識レベルが見えない)ので、回答を得るのは難しいでしょう。
仮に Windows Server 2008 R2 で DNS サーバーを運用しているとしたら、そのサーバーの DNS マネージャーの構成を確認してください。「グローバル IP」と書かれているものが自分の管理している IP アドレスであるのなら(つまり Windows Server 2008 R2 の DNS が権威 DNS なら)、ゾーン情報の中にレコードがあるはずです。「グローバル IP」とかかれているのが他所のサーバー(やサービス)の IP アドレスであるなら、その紐付けはあなたのサーバーで行われているのではなく、他所のサーバー(やサービス)のドメインの権威 DNS サーバーが紐付けをしています。あなたの Windows Server 2008 R2 の DNS はフォワーダーの設定を通じて他の DNS サーバーに問い合わせを行って、その結果を取得しているだけです。
こういう話でないとしたら、具体的にどのような問題に対して具体的に何を知りたいのか、より分かりやすく説明しましょう。
Hebikuzure aka Murachi Akira
- 回答の候補に設定 flingminMicrosoft contingent staff, Moderator 2019年11月29日 2:06
- 回答としてマーク チャブーンMVP, Moderator 2020年1月10日 11:46
すべての返信
-
この質問内容だけでは具体的にどのような問題に対して何を知りたいのか十分に理解できないと思われる(上に、質問者の前提となる知識レベルが見えない)ので、回答を得るのは難しいでしょう。
仮に Windows Server 2008 R2 で DNS サーバーを運用しているとしたら、そのサーバーの DNS マネージャーの構成を確認してください。「グローバル IP」と書かれているものが自分の管理している IP アドレスであるのなら(つまり Windows Server 2008 R2 の DNS が権威 DNS なら)、ゾーン情報の中にレコードがあるはずです。「グローバル IP」とかかれているのが他所のサーバー(やサービス)の IP アドレスであるなら、その紐付けはあなたのサーバーで行われているのではなく、他所のサーバー(やサービス)のドメインの権威 DNS サーバーが紐付けをしています。あなたの Windows Server 2008 R2 の DNS はフォワーダーの設定を通じて他の DNS サーバーに問い合わせを行って、その結果を取得しているだけです。
こういう話でないとしたら、具体的にどのような問題に対して具体的に何を知りたいのか、より分かりやすく説明しましょう。
Hebikuzure aka Murachi Akira
- 回答の候補に設定 flingminMicrosoft contingent staff, Moderator 2019年11月29日 2:06
- 回答としてマーク チャブーンMVP, Moderator 2020年1月10日 11:46