locked
Windows Server バックアップの使用ポートについて RRS feed

  • 質問

  • Windows Server 2008 R2 Std の Windows Server バックアップについて質問があります。

    Windows 2008 R2  同士でバックアップを取る予定なのですが、

    Windowsファイアウォール のポート設定が必要になると考えました。

    Windows Server バックアップで使用するポート番号に関する資料などありますでしょうか?

    2012年11月26日 7:45

回答

  • サーバーをファイルサーバーとして設定してあれば、ポートは開放されています。
    明示的にポートを閉じていれば別ですが、その場合ファイルサーバーとしては運用できませんし。

    もしも、という事であれば、Windows Server バックアップをWindows ファイアウォールの例外プログラムに登録すれば良いかと。

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2012年11月29日 4:05
    • 回答としてマーク Kurogaeru 2012年11月29日 4:21
    2012年11月28日 14:29

すべての返信

  • どのようなバックアップソフトを使うかによって変わると思います。
    例としてですが、Windows バックアップで共有フォルダにバックアップを取得する場合では、共有フォルダに対して書き込みを行うだけなので(あえて閉じている場合以外は)ファイアウォールの設定は関係ないかと。

    ※どちらかというとアクセス権の設定の方が気になったり。

    2012年11月26日 8:27
  • Windows Server バックアップ機能を利用してバックアップします。

    バックアップデータの保存先は、ネットワーク越しの共有フォルダになります。

    その際にポート設定以外に必要な設定などありますでしょうか?

    2012年11月26日 8:31
  • バックアップを行うユーザーが対象となる共有フォルダに対して書き込み権限があれば大丈夫です。

    セキュリティを重視するのであれば、対象ユーザーをBackup Operatorグループに参加させ、
    一般ユーザーはアクセスできないようにしたりしますが、それはバックアップが取得できてから考えればいいと思います。

    とりあえずですが、バックアップウィザードで実際に共有フォルダに対してバックアップを取得してみてはどうでしょうか?
    また、取得したバックアップの復元も確認してみる事をお勧めします。

    2012年11月27日 7:24
  • WindowsFW の設定としては、

    TCP/UDP:137-139、445(IN/OUT)

    を開放しておけばよいということでしょうか?

    現状、検証環境が無いので試せないのです…。

    2012年11月28日 11:51
  • サーバーをファイルサーバーとして設定してあれば、ポートは開放されています。
    明示的にポートを閉じていれば別ですが、その場合ファイルサーバーとしては運用できませんし。

    もしも、という事であれば、Windows Server バックアップをWindows ファイアウォールの例外プログラムに登録すれば良いかと。

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2012年11月29日 4:05
    • 回答としてマーク Kurogaeru 2012年11月29日 4:21
    2012年11月28日 14:29
  • バックアップ対象のサーバーはファイルサーバーではなく、WG環境 のスタンドアロン構成ですので、

    ポートを明示的に開放しないといけないかなと認識しています。

    例外プログラムに登録することも検討させていただきます。

    ありがとうございました。

    2012年11月28日 23:36
  • フォーラム オペレーターの星 睦美です。

    Kurogaeru さん、こんにちは

    今回はCatTail さんからの情報を参考にしていただけたようですね。
    私のほうでCatTail さんの返信に[回答の候補]をマークさせていただきましたが、
    ぜひ投稿者から[回答としてマーク]していただけると
    今後もTechNet フォーラムで良い回答が集まるようになると思います。

    もしお忘れのようでしたら後ほど私から[回答としてマーク]させていただきます。

    それではこれからもTechNet フォーラムをお役立てください。


    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美

    2012年11月29日 4:12