お世話になっております。
ファイルサーバーのアクセス権についてと、これに関連する共有ファイル(Excel)の障害についての質問です。
(検索結果のヒット数が多すぎて目的の情報を探せませんでしたので、重複があるようでしたらご容赦ください。)
<環境>
ファイルサーバー:2012R2
クライアント:Win7Pro 32Bit
クライアントのOffice:2010 ProPlus 32Bit SP1
<現象>
ファイルサーバーに作成してある共有フォルダー上にあるExcel(.xlsx)ファイルで「ブックの共有」の設定を有効にすると、それ以降変更も保存もできなくなる。
→設定した直後に「ファイルがロックされています。~」となり保存が行えなくなる。
→そのファイルを一度閉じて再度開くと「操作を完了できません。~」というエラーが表示される。OKを押すと「一部の変更履歴を読み取り中または使用中に問題が発生したため、ブックを保存できませんでした。~」となり、OKを押すと内容は表示されるが、上記のエラーで保存できない。
→回避のためにはそのファイルをローカルに(コピーor別名で)保存、ローカルのファイルを開いてブックの共有を解除して保存、このファイルを再度サーバーに上書き保存する操作が必要。
<対処>
上記ファイルがある共有フォルダーのNTFSアクセス権に「System/フルコントロール」を付与すると改善した。
<上記現象発生のきっかけと思われるもの>
KB4012216(2017年3月の月例品質ロールアップ)の適用と推定。
(同じタイミングでクライアント環境も2017年3月のセキュリティのみのOSおよびOfficeの各パッチを適用していますが、これをすべて削除しても改善しませんでした。)
<質問>
(1) この現象が仕様なのかKB適用による不具合なのかがわかりません。仕様なのでしょうか?(少なくとも上記のKB適用以前?は正常に動作していました。)
(2) そもそも、サーバー上の共有フォルダーに対して「System/フルコントロール」は必要なのでしょうか?
(現状、AD上に作成しているセキュリティグループ(部署ごとのユーザーをグループにしたものや管理者グループ)にしか権限が設定されていません。)
よろしくお願いいたします。