locked
Vista Enterprise SP1でWindows Updateの自動更新ができない RRS feed

  • 質問

  • Windows Updateの自動更新設定をしても、実行にならない。
    リプレースPC100台で導入当初より、すべてのPCで実行できない状況です。

    原因はなんでしょうか。
    2009年3月16日 5:14

すべての返信

  • セキュリティ ソフトウェア はどのような物を導入されているのでしょうか?
    Windows Update は Windwos Server Update Service などを利用しないで、
    直接、 個々のPCが Update を実行する設定なのでしょうか? 

     実行できない、 と言うのはどのような状況なのでしょうか?
    自動更新にしてあるにもかかわらず、何も実行されない、と言うことでしょうか?
    自動更新の設定はどのようになっているのでしょうか?

    手動による更新は可能でしょうか?

    100台の PC は すべて 単一の Domain に所属しているものでしょうか?

    Group Policy の設定は確認されているでしょうか?

    とりあえず、 Policy の確認 と Event Viewer の Log、 Services  の確認を実行してみてください。


    Windows Update and Resulting Internet Communication in Windows Vista
    http://technet.microsoft.com/en-us/library/cc749030.aspx

    Windows Update on Vista and Group Policy
    http://blogs.conchango.com/robbainbridge/archive/2007/02/28/Windows-Update-on-Vista-and-Group-Policy.aspx

    Vista: Windows Update not working on a domain
    http://geekswithblogs.net/steveclements/archive/2007/04/18/Vista-Windows-Update-not-working-on-a-domain.aspx

    WINDOWS VISTA AUTOMATIC UPDATES NOT WORKING | ERROR CODE 80245003
    http://en.allexperts.com/q/Windows-Vista-3724/WINDOWS-VISTA-AUTOMATIC-UPDATES.htm
    2009年3月17日 1:40
  •  回答ありがとうございます。

    いただいた内容を確認しますので、それをもって改めて、質問させていただきますので、今後もよろしくお願い

    いたします。
    2009年3月17日 9:42
  • JR K Yosihkawa様

    以下内容確認しました。
    こちらから、原因となる情報がありましたら、回答いただけると大変助かります。よろしくお願いいたします。


    1.自動更新の設定
       ==>>「更新プログラムを自動的にインストールする」「毎日」です。

          時間はクライアントによって異なります。

     

    2.自動更新の実行ができない。の詳細

       ==>>右下トレーの更新アイコンをポイントすると、

        「更新プログラムを確認できません。」と表示されます。

         更新履歴については、

         手動でのMicrosoftアップデートはできているので、

         それまでの履歴が表示されます。

         履歴にエラーはありません。

     

    3.ウイルスソフト
       ==>>ウィルスバスターコーポレートエディション 8.0です。

     

    4.すべてのPCはドメインに参加?
       ==>>しています。

     

    5.グループポリシーの設定でUpdateに関しての設定
       ==>>Windows Update 関係は、すべて「未構成」になっています。

     

    2009年3月23日 3:03