トップ回答者
パフォーマンスモニターのパフォーマンスタブではCPUが消費されているのにプロセスタブに該当するプロセスが表示されない

質問
回答
-
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
ご投稿された現象ですが、多分、カーネル・モード・プロセスによる CPU 使用率が高くなっているのではないでしょうか?
(Disk I/O などが怪しい感じが、、、)bzzWilton さんが疑問に思われている内容については、以下の URL の情報などが参考になるのではないかと思います。
- 参考資料
CPU使用率高い-該当プロセスなし
http://okwave.jp/qa1054719.htmlカーネル・モードとユーザー・モードの負荷状況を簡単に見分ける方法
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/029overkernel/overkernel.html
もし、原因の特定などが必要な場合には、詳細なログの採取などが必要になってくると思いますので、弊社有償サポートのご利用などもご検討いただければと思います。
それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです (^^)
追記:
先に Answers の方にご質問されていたようですね。
引き続きご不明点などありましたら、Answers ではなく、こちらの TechNet のスレッドにご投稿いただければと思います。- 関連スレッド
殆ど利用しないサーバーのCPU使用率が高い値で常に消費されている
http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/vistaassistantja/thread/ba1df5c2-6c81-4c1d-b229-172e421bb11e
______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 編集済み 三沢健二Moderator 2009年9月4日 8:58 追記
- 回答としてマーク 服部清次 2009年9月28日 8:04
すべての返信
-
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
ご投稿された現象ですが、多分、カーネル・モード・プロセスによる CPU 使用率が高くなっているのではないでしょうか?
(Disk I/O などが怪しい感じが、、、)bzzWilton さんが疑問に思われている内容については、以下の URL の情報などが参考になるのではないかと思います。
- 参考資料
CPU使用率高い-該当プロセスなし
http://okwave.jp/qa1054719.htmlカーネル・モードとユーザー・モードの負荷状況を簡単に見分ける方法
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/029overkernel/overkernel.html
もし、原因の特定などが必要な場合には、詳細なログの採取などが必要になってくると思いますので、弊社有償サポートのご利用などもご検討いただければと思います。
それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです (^^)
追記:
先に Answers の方にご質問されていたようですね。
引き続きご不明点などありましたら、Answers ではなく、こちらの TechNet のスレッドにご投稿いただければと思います。- 関連スレッド
殆ど利用しないサーバーのCPU使用率が高い値で常に消費されている
http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/vistaassistantja/thread/ba1df5c2-6c81-4c1d-b229-172e421bb11e
______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 編集済み 三沢健二Moderator 2009年9月4日 8:58 追記
- 回答としてマーク 服部清次 2009年9月28日 8:04
-
bzzWilton さん、
こんにちは!
フォーラム オペレーターの服部 清次です。
bzzWilton さんがこちらの質問を投稿されてから少し時間が経ちましたが、その後の状況はいかがでしょうか?
弊社の三沢健二が紹介しました情報は、ご確認いただけましたでしょうか?
bzzWilton さんの現在の状況が気になるところなのですが、、、今回、弊社の三沢の回答が参考になるのではないかと思いましたので、勝手ながら、ひとまず私の方で [回答としてマーク] のチェックを付けさせていただきました。
もし、bzzWilton さんの方でまだ疑問が残っているようでしたら、遠慮なく [回答としてマーク] のチェックを外して質問を続けてください。 (^^)
また何か疑問や質問がありましたら、ドシドシ TechNet フォーラムに投稿してください。
今後とも、TechNet フォーラムをよろしくお願いします。
それでは、また! (^_^)/
__________________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次