none
Microsoft Word 2016描画キャンバスのコピー&ペーストをすると、図形のコネクタが維持されない RRS feed

  • 質問

  • タイトルの件について質問です。

    Microsoft Word 2016を使用しています。文書内に描画キャンバスを追加し、キャンバス内にフローチャートなどを書いているのですが、キャンバスをコピーした際に図形同士をつなぐ線(コネクタ)の接続情報が無くなってしまいます。

    コネクタを維持したままキャンバスをコピーする方法はありますでしょうか?Wordの仕様であるならば諦めます。

    【本件に対して行った操作】

    1. Word 2016を起動し、新規文書を作成する

    2. 描画キャンバスを追加する

    3. 描画キャンバスに矩形と楕円を追加する

    4. 矩形と楕円を接続する矢印線を引く

    5. 2で作成したキャンバスをコピーし、元の書式を維持して貼り付けする

    6. 5でコピーしたキャンバスの楕円を掴んで移動させる

    本来、図形をつなぐ線を引いた場合は図形とともに移動するはずなのですが、コピーしたキャンバスからはその接続情報が欠落するらしく、線は残っていますが図形とともに移動しなくなります。

    なお、このような動作は私の環境下では拡張子を.docにして保存すると発生しないことを確認しています。.docxの場合にのみ発生しています。

    2020年6月9日 4:07

回答

  • 手元にWordの2016があったので試してみましたが、キャンバスをコピーした後でもコネクタは維持された状態なので仕様ではないと思います。Officeの更新プログラムを適用してみて様子を見てみてはいかがでしょうか。
    • 回答としてマーク user_02 2020年6月10日 4:29
    2020年6月9日 12:34

すべての返信

  • 手元にWordの2016があったので試してみましたが、キャンバスをコピーした後でもコネクタは維持された状態なので仕様ではないと思います。Officeの更新プログラムを適用してみて様子を見てみてはいかがでしょうか。
    • 回答としてマーク user_02 2020年6月10日 4:29
    2020年6月9日 12:34
  • 手元にWordの2016があったので試してみましたが、キャンバスをコピーした後でもコネクタは維持された状態なので仕様ではないと思います。Officeの更新プログラムを適用してみて様子を見てみてはいかがでしょうか。

    検証およびご回答ありがとうございます。設定>更新とセキュリティ>Windows Updateを確認しましたが、Windowsの更新プログラム及びオプションの更新プログラムが表示されていない状態ですので、OSとオフィス製品の適用可能な更新はすべて適用済みとの認識です。

    新たに確認しましたが、他のPCにインストールされているWord 2010ではこのような事象は発生しませんでした。以上の結果からWordのインストールに失敗しているのではないかと考え、Microsoft Wordの再インストールまたは修正インストールを実行しようとしましたが、組織管理下のPCであるため実行できませんでした。

    IT部門に掛け合って再インストールが実行できれば続報をご報告しますが、時間がかかりそうですのでひとまずは以下の結論を以て一度クローズさせていただこうと思います。ご協力ありがとうございました。

    • キャンバスの図形を繋ぐ線コネクタがコピペで維持されないのは通常の動作ではない
    • Officeの更新プログラムを適用する等、Officeプログラムの修正で改善の可能性あり
    2020年6月10日 4:29