いつもお世話になっております。
プロビジョニングを実行する上で、CleanPCWithoutRetainingUserDataまたはCleanPCRetainingUserDataを利用するとWindowsがクラッシュしてしまうのですが、何か良い対応方法はありますでしょうか?
ONにした場合のクラッシュの症状としては複数あり、以下になります。
・プロビジョニング中の「Windowsをインストールしています n%」で止まってします(アイコンはグルグル動いています)
・プロビジョニングが終わってdefaultuser0ユーザで勝手にログインしようとしているが止まる(アイコンはグルグル動いています)
・プロビジョニングが終わってdefaultuser0ユーザで勝手にログインしたが、デスクトップの背景が真っ黒でタスクバーも表示されておらず、エクスプローラーを開こうとするとエラーが表示されて何もできない
また、クラッシュしたWindowsを初期化しようとすると「初期化に失敗しました」というエラーが表示されるため、Windowsを再インストールしている状態です。
プロビジョニングで設定している項目は以下の3項目になります。
・Accountで適当なログイン用のユーザの作成
・CleanPCWithoutRetainingUserDataまたはCleanPCRetainingUserDataの有効
・HideOOBEの有効
事象が発生しているPCの情報は以下になります。
【種別】ノートパソコン
【OS】Windows10 64bit 1903
【CPU】Core i3 6100U
【Mem】4GB
【プロビジョニング方法】ppkgファイルをUSBメモリに格納して初期化後の地域設定画面でUSBにて実行
お忙しいところ恐縮ですが
よろしくお願いいたします。