locked
SharePoint 2010 - 検索結果(検索センター)の表示順序 RRS feed

  • 質問

  • いつもお世話になります。

    検索センターの表示順を、アイテム名やドキュメント名で並び替えたいのですが、変更する方法はありますでしょうか?

    検索結果のWebパーツ設定で、[主要な検索結果]-[プロパティの表示]-[XSLエディター]を利用して、

    <xsl:apply-templates /> あたりに、

    <xsl:apply-templates select="All_Results/Result"> 
    <xsl:sort select="title" /> 
    </xsl:apply-templates>

    を追加しました。

    この記述を追加すると、ページごとではソートされますが、検索結果全体としてソートされません。

    XSLについて疎いので、挿入する場所や記述が間違っているかもしれませんが、

    検索結果全体でソートする方法をご存じではないでしょうか。

    2012年8月8日 8:23

回答

  • Nobuyasu Kawane さん

    検索結果画面のXSLは、検索サービスから返された検索結果の表示方法を制御するものです。
    検索サービスはページ単位で結果を返してくるので、XSLを修正するだけでは対応できないかと思います。

    検索結果全体としてソートするとなると、検索サービス側に何か手を加える必要があるのだと思いますが、私はそのような対応をしたことがなく、そもそもできるかどうかも、よくわかりません。
    おそらくできないのではないかと思いますが。。。

    タイトルで並び替えたいということであれば、検索センターを使うのではなく、独自の検索ページ等を作りCAMLクエリを書いて対応するのがよいのではないかと思います。
    といいつつ、この対応も実践で試したことはありませんが、これなら実装できるのではないかと思います。

    ずばりな回答でなくて申し訳ございません。

    SharePoint Developer http://sharepoint.orivers.jp

    2012年8月8日 18:00