locked
Windows7 64ビットでは,スマートカードログオンができませんか? RRS feed

  • 質問

  • AD環境にて、WindowsVistaクライアントをもちいてスマートカードログオンをして利用しています。

    新しく追加するクライアントPCとして、Windows7 x64bit を使いたいのですが、スマートカードログオンができません。

    Windows7のログオン画面で,スマートカードログオン用のアイコンは表示されますが,
    カードを読み取ることができません.
    ひょっとして、Windows7の64ビットばんは、スマートカードログオンに対応していないのでしょうか?

    スマートカードログオンの画面において、カードを挿入すると

    →「スマートカードエラー カードにはドライバーが必要です」

    と、エラーになってしまいます。

    ためしに、IDとパスワードでログオンしたのち、スマートカード認証を必要とするサイトに

    アクセスする場合には、問題なく利用できています。

    2011年12月2日 9:21

回答

  • 利用されているリーダー製品の販売元や開発元に尋ねるのが一番ではないかと思いますが、

    > ためしに、IDとパスワードでログオンしたのち、スマートカード認証を必要とするサイトに
    > アクセスする場合には、問題なく利用できています。

    Web ブラウザでは利用できるが、ログイン画面では動かないということですよね。

    利用されているブラウザは 32bit のものではないでしょうか? であれば、使用されているスマートカードが 32bit 用しかなくて、64bit に未対応であるか、64bit 版のドライバのインストールを忘れているのではないかな? と思います。

    ※ ISO/IEC7810 あたりに準拠していれば、何もしないでも使えると思いますが...

     


    • 編集済み K. Takaoka 2011年12月2日 11:31
    • 回答としてマーク 田中夢 2011年12月19日 2:38
    2011年12月2日 11:31

すべての返信

  • 利用されているリーダー製品の販売元や開発元に尋ねるのが一番ではないかと思いますが、

    > ためしに、IDとパスワードでログオンしたのち、スマートカード認証を必要とするサイトに
    > アクセスする場合には、問題なく利用できています。

    Web ブラウザでは利用できるが、ログイン画面では動かないということですよね。

    利用されているブラウザは 32bit のものではないでしょうか? であれば、使用されているスマートカードが 32bit 用しかなくて、64bit に未対応であるか、64bit 版のドライバのインストールを忘れているのではないかな? と思います。

    ※ ISO/IEC7810 あたりに準拠していれば、何もしないでも使えると思いますが...

     


    • 編集済み K. Takaoka 2011年12月2日 11:31
    • 回答としてマーク 田中夢 2011年12月19日 2:38
    2011年12月2日 11:31
  • お返事ありがとうございます.

    >利用されているブラウザは 32bit のものではないでしょうか? であれば、使用されているスマートカードが 32bit 用しかなくて、64bit に未対応であるか、64bit 版のドライバのインストールを忘れているのではないかな? と思います。

    おっしゃるとおり,

    ブラウザが 64bit か 32bit を確認することで,64bit に未対応であるか、などが,切り分けられますね,

    そこからなら,すぐに自分だけでも確認できますので,試してみます.

    開発元からのお返事など,わかりましたら,そちらについても報告させていただきます.

    それでは,いったん失礼いたします.

    2011年12月5日 7:26
  • まずは,自分だけでも結果が出るものから,試してみました.

    32ビットIE9では,証明書の確認ダイアログのあと,Webサイトにアクセスできるのですが,

    64ビットIE9では,証明書の確認ダイアログのあと,エラーになります.

    ですので,

    >64bit に未対応であるか、64bit 版のドライバのインストールを忘れているのではないかな

    についての,開発元からのお返事を待つばかりになりました.

     

    2011年12月5日 8:27
  • こんにちは。
    フォーラム オペレーターの田中夢です。
     
    K. Takaoka さん
    参考になるアドバイスをいただき、ありがとうございます。
     
    takaha さん
    最後に投稿されてからしばらく経ちましたが、その後いかがでしょうか?
     
    今回、K. Takaoka さんの投稿が、同じ現象に合われた方々にもトラブルシューティングの参考にしていただけるのではないかと思われますので、勝手ながら私のほうで [回答としてマーク] とさせていただきますね。
     
     
    今後とも TechNet フォーラムをよろしくお願いいたします。 
    ---------------------------------------------------------------------
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 田中夢
    2011年12月19日 2:38