none
ファイルサーバにあるフォルダのアクセス許可エントリをコマンドプロンプトで変更したい RRS feed

  • 質問

  • すでにアクセス権設定の出来上がっているフォルダについてです。

    フォルダのプロパティからセキュリティの詳細設定のところで、プリンシパルにあるユーザをそのまま変更し、新しいユーザに引き継がせたいです。

    以上を実現できるコマンドプロンプトを教えてください。

    2019年2月20日 7:47

すべての返信

  • りょうまろさん、こんにちは。フォーラムオペレーターのHarukaです。
    TechNetフォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。

    他のユーザーに所有権を付与する場合は、次のコマンドを使用します。

    フォルダの場合:
    takeown /f folder_name /r /d y
    icacls folder_name /grant username_or_usergroup:F /t /q

    ファイルの場合:
    takeown /f file_name /d y
    icacls file_name /grant username_or_usergroup:F /q

    どうぞよろしくお願いします。


    MSDN/ TechNet Community Support Haruka

    ~参考になった投稿には「回答としてマーク」をご設定ください。なかった場合は「回答としてマークされていない」も設定できます。同じ問題で後から参照した方が、情報を見つけやすくなりますので、
    ご協力くださいますようお願いいたします。また、MSDNサポートに賛辞や苦情がある場合は、MSDNFSF@microsoft.comまでお気軽にお問い合わせください。~
    2019年2月25日 2:57
    所有者
  • ありがとうございます。

    ただ所有権ではありません。

    付与されているアクセス権をそのまま別ユーザに引き継がせるという意味です。

    2019年2月26日 3:23
  • りょうまろさん、こんにちは。フォーラムオペレーターのHarukaです。
    ご返信頂きありがとうございます。

    確認したいのですが、
    フォルダに設定された特定の権限をユーザーに付与することを意味しましたか、
    それとも削除したいユーザーと同じ権限を割り当てられる別のユーザーを変更することを意味しましたか?

    どうぞよろしくお願いします。


    MSDN/ TechNet Community Support Haruka

    ~参考になった投稿には「回答としてマーク」をご設定ください。なかった場合は「回答としてマークされていない」も設定できます。同じ問題で後から参照した方が、情報を見つけやすくなりますので、
    ご協力くださいますようお願いいたします。また、MSDNサポートに賛辞や苦情がある場合は、MSDNFSF@microsoft.comまでお気軽にお問い合わせください。~
    2019年2月27日 8:28
    所有者
  • チャブーンです。

    この件ですが、おっしゃるような「NTFSアクセス許可を『プリンシパル』だけ交換する」というような機能は、とくにはないはずです。

    GUI上でそのように見えるのは単に操作上の演出で、実際は書き直しが行われている理解です。したがってやるのであれば、対象ユーザーのアクセス許可を取得→新しいユーザーで同じアクセス許可を追加→今までのユーザーのアクセス許可を削除、というスクリプトをご自身で作成する必要があります。


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。

    2019年3月4日 3:13