トップ回答者
Exchange2016 サービスが自動起動しない・・サービス起動のタイムアウト

質問
-
WindowsServer2016_Std+ Exchange Server2016Stdの環境です
activedirecotryは 別サーバにあります(aaa.myco.local :WindowsServer2016)
ExchangeServer2016:xxx.myco.local
Exchange Server2016Std CU6をインストール後
自動サービスが処理されなくなりました・・・イベントログをみると
MSExchange ADAccess Event 4027 が発生し先に進めていない状況です・・・・
Administratorでログインしてサービスを手動で起動していけば 難なく利用可能な状態となります
Microsoft Exchange Active Directory Topology (MSExchangeADTopology)サービスの起動で
MSExchangeADTopology とMSExchange ADAccess が正常に起動したイベントが残ります
MSExchangeADTopologyサービスのログオンアカウントが
ローカルシステムアカウントになっているのが問題なのかな? などと思ってますが・・・
MSExchange ADAccess Event 4027を 回避して
Exchangeサービスの自動起動が正常に実施されるにはどうすればよいでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら 宜しくお願いいたします
'****************************************************
以下イベントログ
ログの名前: Application
ソース: MSExchange ADAccess
日付: 2017/09/20 11:23:55
イベント ID: 4027
タスクのカテゴリ: General
レベル: エラー
キーワード: クラシック
ユーザー: N/A
コンピューター: xxx.myco.local
説明:
Process w3wp.exe (FE_Mapi) (PID=4348). WCF request (Get Servers for myco.local) to the Microsoft Exchange Active Directory Topology service on server (TopologyClientTcpEndpoint (localhost)) failed. Make sure that the service is running. In addition, make sure that the network ports that are used by Microsoft Exchange Active Directory Topology service are not blocked by a firewall. The WCF call was retried 3 time(s). Error Details
System.ServiceModel.EndpointNotFoundException: net.tcp://localhost:890/Microsoft.Exchange.Directory.TopologyService に接続できませんでした。接続試行の継続時間は 00:00:02.0024881 でした。TCP エラー コード 10061: 対象のコンピューターによって拒否されたため、接続できませんでした。 127.0.0.1:890。 ---> System.Net.Sockets.SocketException: 対象のコンピューターによって拒否されたため、接続できませんでした。 127.0.0.1:890
場所 System.Net.Sockets.Socket.DoConnect(EndPoint endPointSnapshot, SocketAddress socketAddress)
場所 System.Net.Sockets.Socket.Connect(EndPoint remoteEP)
場所 System.ServiceModel.Channels.SocketConnectionInitiator.Connect(Uri uri, TimeSpan timeout)
--- 内部例外スタック トレースの終わり ---Server stack trace:
場所 System.ServiceModel.Channels.SocketConnectionInitiator.Connect(Uri uri, TimeSpan timeout)
場所 System.ServiceModel.Channels.BufferedConnectionInitiator.Connect(Uri uri, TimeSpan timeout)
場所 System.ServiceModel.Channels.ConnectionPoolHelper.EstablishConnection(TimeSpan timeout)
場所 System.ServiceModel.Channels.ClientFramingDuplexSessionChannel.OnOpen(TimeSpan timeout)
場所 System.ServiceModel.Channels.CommunicationObject.Open(TimeSpan timeout)
場所 System.ServiceModel.Channels.ServiceChannel.OnOpen(TimeSpan timeout)
場所 System.ServiceModel.Channels.CommunicationObject.Open(TimeSpan timeout)Exception rethrown at [0]:
場所 System.Runtime.Remoting.Proxies.RealProxy.HandleReturnMessage(IMessage reqMsg, IMessage retMsg)
場所 System.Runtime.Remoting.Proxies.RealProxy.PrivateInvoke(MessageData& msgData, Int32 type)
場所 System.ServiceModel.ICommunicationObject.Open()
場所 Microsoft.Exchange.Net.ServiceProxyPool`1.GetClient(Int32 retry, Boolean& doNotReturnProxyAfterRetry, Boolean useCache)
場所 Microsoft.Exchange.Net.ServiceProxyPool`1.TryCallServiceWithRetry(Action`1 action, String debugMessage, WCFConnectionStateTuple proxyToUse, Int32 numberOfRetries, Boolean doNotReturnProxyOnSuccess, Exception& exception)
イベント XML:
<Event xmlns="http://schemas.microsoft.com/win/2004/08/events/event">
<System>
<Provider Name="MSExchange ADAccess" />
<EventID Qualifiers="49156">4027</EventID>
<Level>2</Level>
<Task>1</Task>
<Keywords>0x80000000000000</Keywords>
<TimeCreated SystemTime="2017-09-20T02:23:55.964074400Z" />
<EventRecordID>382209</EventRecordID>
<Channel>Application</Channel>
<Computer>xxx.myco.local</Computer>
<Security />
</System>
<EventData>
<Data>w3wp.exe (FE_Mapi)</Data>
<Data>4348</Data>
<Data>Get Servers for myco.local</Data>
<Data>TopologyClientTcpEndpoint (localhost)</Data>
<Data>3</Data>
<Data>System.ServiceModel.EndpointNotFoundException: net.tcp://localhost:890/Microsoft.Exchange.Directory.TopologyService に接続できませんでした。接続試行の継続時間は 00:00:02.0024881 でした。TCP エラー コード 10061: 対象のコンピューターによって拒否されたため、接続できませんでした。 127.0.0.1:890。 ---> System.Net.Sockets.SocketException: 対象のコンピューターによって拒否されたため、接続できませんでした。 127.0.0.1:890
場所 System.Net.Sockets.Socket.DoConnect(EndPoint endPointSnapshot, SocketAddress socketAddress)
場所 System.Net.Sockets.Socket.Connect(EndPoint remoteEP)
場所 System.ServiceModel.Channels.SocketConnectionInitiator.Connect(Uri uri, TimeSpan timeout)
--- 内部例外スタック トレースの終わり ---Server stack trace:
場所 System.ServiceModel.Channels.SocketConnectionInitiator.Connect(Uri uri, TimeSpan timeout)
場所 System.ServiceModel.Channels.BufferedConnectionInitiator.Connect(Uri uri, TimeSpan timeout)
場所 System.ServiceModel.Channels.ConnectionPoolHelper.EstablishConnection(TimeSpan timeout)
場所 System.ServiceModel.Channels.ClientFramingDuplexSessionChannel.OnOpen(TimeSpan timeout)
場所 System.ServiceModel.Channels.CommunicationObject.Open(TimeSpan timeout)
場所 System.ServiceModel.Channels.ServiceChannel.OnOpen(TimeSpan timeout)
場所 System.ServiceModel.Channels.CommunicationObject.Open(TimeSpan timeout)Exception rethrown at [0]:
場所 System.Runtime.Remoting.Proxies.RealProxy.HandleReturnMessage(IMessage reqMsg, IMessage retMsg)
場所 System.Runtime.Remoting.Proxies.RealProxy.PrivateInvoke(MessageData& msgData, Int32 type)
場所 System.ServiceModel.ICommunicationObject.Open()
場所 Microsoft.Exchange.Net.ServiceProxyPool`1.GetClient(Int32 retry, Boolean& doNotReturnProxyAfterRetry, Boolean useCache)
場所 Microsoft.Exchange.Net.ServiceProxyPool`1.TryCallServiceWithRetry(Action`1 action, String debugMessage, WCFConnectionStateTuple proxyToUse, Int32 numberOfRetries, Boolean doNotReturnProxyOnSuccess, Exception& exception)</Data>
</EventData>
</Event>
mokona
- 編集済み mokona 2017年9月24日 22:57
2017年9月21日 2:12
回答
-
今一度 イベントを見返しておりました・・・
ログの名前: System
ソース: Service Control Manager
イベント ID: 7009
MSExchangeADTopology サービスの接続を待機中にタイムアウト (30000 ミリ秒) になりました。
!!!!!!タイムアウト!!!!!これが要因のようです
************
以下を参照して サービス開始タイムアウトを伸ばしてみました・・・
これにより 今回の障害は回避されました
大変お騒がせしました
Hotaka様 Genki.w様
mokona
- 回答としてマーク mokona 2017年9月25日 4:41
2017年9月24日 22:56
すべての返信
-
同一のエラーと、それに依存したサービスが自動起動しなくなるという事象ですが、Active Directoryのサイトが適切に自動検出されなかった場合に出たことがあります。その際は結局手動でサイト名をレジストリに入れて回避いたしました。
Exchange Server上でnltest /dsgetsite コマンドを実行された結果は正しい値となりますでしょうか?
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年9月25日 4:37
- 回答の候補の設定解除 mokona 2017年9月25日 6:00
2017年9月21日 7:26 -
Hotaka様
ご返答いただきありがとうございます
説明不足で申し訳ありません
サーバーの電源を入れて 自動起動するべきサービスが自動で起動しないのです(2つは起動できてる・・・)
Exchange Server2016Std CU6(KB4036108) を 適用後 起動しなくなりました
その前は 問題ありませんでした
イベントログを見る限り
Microsoft Exchange Active Directory Topology の起動ができないため
以後のサービスも起動しないのではないかと 思っております
Exchange Serverは起動したあと 特にログインすることなく 端末PCのOutLook20**からアクセスして利用してます
今回は Administratorでログインして serveice.mmcで該当サービスを起動して運用しています
Administratorログインしてサービス起動できるということはこの状態では阻害されていないということでは
ないかと 思います
電源ONして 自動サービス起動時に ADへの通信が阻害されている・・・は 何を どのように確認すればよいでしょうか?
(大変勉強不足で恐縮してます・・・)
宜しくお願いします
mokona
2017年9月21日 7:46 -
Active Directory Topology と依存関係にあるものは起動しないとは思います。
ADへの通信は問題ないのでしょうか、双方向で
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年9月25日 4:37
- 回答の候補の設定解除 mokona 2017年9月25日 6:01
2017年9月22日 7:02 -
今一度 イベントを見返しておりました・・・
ログの名前: System
ソース: Service Control Manager
イベント ID: 7009
MSExchangeADTopology サービスの接続を待機中にタイムアウト (30000 ミリ秒) になりました。
!!!!!!タイムアウト!!!!!これが要因のようです
************
以下を参照して サービス開始タイムアウトを伸ばしてみました・・・
これにより 今回の障害は回避されました
大変お騒がせしました
Hotaka様 Genki.w様
mokona
- 回答としてマーク mokona 2017年9月25日 4:41
2017年9月24日 22:56