none
RHEL6.4 on Hyper-V RRS feed

  • 質問

  • Hyper-V(Win2012R2)環境において、ゲストOSとしてRHEL6.4を動かしており、
    Hyper-Vで下記の設定を行っております。


    ・起動メモリ→1024MB
    ・動的メモリ→1024MB~4096MB



    この場合、RHEL6.4上で認識しているメモリを(free -mコマンドなどで)確認すると、1GBしか割り当てられていませんでした。

    以下URLを確認すると、動的メモリの動作は、『LIS v3.5 および最新の Linux にビルトインされた LIS は、動的メモリをサポートします。』との記載があり、
    同URLにて、RHEL6.4の場合は『LIS v3.4 相当をビルトイン』と記載されています。

    https://technet.microsoft.com/ja-jp/windowsserver/dn575471.aspx?f=255&MSPPError=-2147217396

    この場合、RHEL6.4では動的メモリ機能を使用することができないのでしょうか。


    以下2点について、ご存知の方はご教授頂けれますか。

    ①LISを3.5にバージョンアップすることで改善するのでしょうか。(改善した方はいますか)
    ②LISのバージョン確認は、『modinfo hv_vmbus』コマンド等でよいのでしょうか。RHEL6.4のサーバー上で実施しましたが、「3.1」と表示されます。

    2015年4月22日 9:27