お世話になります。
集計値にif関数を用いて、日付によって結果を変化させる関数を作成しました。
入力時には思い通りの結果が反映されるものの、翌日以降、日にちを跨いだ際に、計算結果が反映されません。
集計値の結果を自動更新させることは可能でしょうか?
例えば、最終出勤日(2017/1/10)と退職日(2017/1/31)の二つの日にちを列として作成。
IF関数にて、”本日の日付”が2017/1/31以前は”雇用中”、2017/2/1以降は”退職済”というステータスに変更。
本日2017/1/14に退職日が2017/1/14以前のアイテムを作成するとステータスは”退職済”となるが、
退職日を未来日にして、日付が経過しても集計値に入力された関数は自動的には再計算されず。
こちら自動的に集計値が自動的に更新されるような設定が無いかお知恵をお借りできませんでしょうか?