質問者
WHS2011が、頻繁に1つ以上のサービスが実行されていません と表示する。

質問
-
質問させてください。
WHS2011と、WIndows8.1を使用しています。
スタートパッドに、頻繁に、1つ以上のサービスが実行されていません とエラーが赤のペケで表示されます。
詳細は、
次の重要なWindowsサービスが実行されていません
WindowsUpdate
注:サービスはソフトウェアの更新時に停止できます。
このアラートを解決します
以下略
というものです。
問題の解決を試みる を押すと、一時的に消えるのですが、またすぐに復活します。
家にある二台のWindows8.1マシン両方で発生しています。
これが表示されなくなる方法をご存知の方、情報をお願いします。
この質問は、コミュニティに投稿したところ、フォーラムモデレーター の方から、
こちらが適切ではないかとのご指摘をいただいたため、立てました。
2013年12月16日 9:28
すべての返信
-
英語ですが、以下のスレッドが参考になるかもしれません。Windows Update サービスを停止後、C:\Windows\SoftwareDistribution\配下のファイルを全て削除し、サービスを再起動してみてください。
Masahiko Sada
Microsoft MVP for Server Solutions - Windows Home Server
http://satsumahomeserver.com/2013年12月17日 13:32モデレータ -
回答ありがとうございます。
クライアントのWIn8.1マシンのWindowsUpdateサービスを確認したところ、
自動(トリガー開始)となっており、サービスが動いていませんでした。(開始ボタンしか押せない)
とりあえずですが、上記フォルダ配下の削除できるファイルは削除してみました。
ご提示いただいた、スレッドとちょっと違うのかな?という状態ではあります。
追記
ファイルを削除しても、発生しました。その際、Win8.1上のサービスは確かに停止になっていました。
追記2
スリープ状態で起動していないマシンに対しても、上記のエラーが出ます。
- 編集済み kaien1977 2013年12月19日 9:38
2013年12月18日 9:46 -
こんにちは、Nasuです。
当方所有のWindows 8.1 Pro 64bit(数台※)を確認したところ、Windows Update サービスは
- スタートアップの種類:手動
- サービスの状態:停止
になっており、違いが見受けられます。
※全てWindows 8から8.1へアップグレードしたPC
一度Windows Update コンポーネントのリセットをされてみてはいかがでしょうか?
http://support.microsoft.com/kb/971058/ja
可能ならば、一度バックアップを取った上でリセット作業を行われることをおススメします。
Nasu from 元「なんでもエンジニ屋」のダメ日
Microsoft MVP for Windows Home Server (Jan 01, 2013 - )
http://nasunoblog.blogspot.jp/2013年12月29日 4:28 -
kaien1977 さま よろしく。
私は Win8 系を使っていないので、詳細が不明なのですが、以下を読むと対応は難しいのかなぁと。
Windows 8 におけるランタイム メモリの削減
http://blogs.msdn.com/b/b8_ja/archive/2011/10/12/windows-8-runtime.aspxサービスの変更と削減 にて、Win Update のサービスモデルが変更になっている旨の説明があります。
つまり、whs2011 が登場した当初と、前提条件が変わっており、
whs2011 が正規にクライアントのサポート対象を拡張しない限り、
この問題は回避出来ないのではないでしょうか。気長に、ロールアップで、改善されるのを待つしか、方法が無いのではないでしょうか。
- 編集済み ShiroYuki_Mot 2014年1月2日 14:02 文頭の呼びかけ 落ちの為、追加
2014年1月2日 14:00 -
お世話になっております。
海外のフォーラム含めてみていますが、Win 8.1 と WHS2011 の組み合わせでこのような問題があがっている例は今のところ認識しておりませんので、この組み合わせで必ず発生する問題とは今のところ考えていません。
手元の8.1マシンのWindows Update サービスはスタートアップの種類は[手動(トリガー開始)]、サービスの状態は停止になっているので、現在の状態は問題無いと思われます。
WHS2011側は直近のUpdate Rollup含めて全てのアップデートが当たっていますでしょうか?
WHS2011側でWindows Update を実施して全てのアップデートを適用し、クライアント側でコネクターの再インストールを実施して事象が変化するかどうか確認してみて頂けませんでしょうか。Masahiko Sada
Microsoft MVP for Server Solutions - Windows Home Server
http://satsumahomeserver.com/2014年1月4日 9:41モデレータ -