トップ回答者
ExcelのPower BIについて

質問
-
お世話になっております。
ExcelにPower BIのアドインを追加しました。
Power Queryで「外部データの取り込み」 >> 「データベースから」 >> 「MySQLデータベースから」を選択し、
「サーバー」と「データベース」に情報を入力してMySQLからDBの情報を取り込もうとしたのですが、エラーメッセージが表示されます。
下記のようなエラーです。
------------------------------------------------------------------------------------------DataSource.Error: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
------------------------------------------------------------------------------------------
パートナーコールセンターにも電話し、エラーの内容をお伝えしたところ、データ構造の問題である可能性があり、コールセンターでは解決出来ないとの返答を頂きました。
上記のエラーについて、解決策等はございますでしょうか。
お手数ですが、ご確認をお願い致します。- 編集済み 中村智子 2015年5月21日 7:27
回答
-
中村智子 さん
以下のページを見るとMySQL Connector (Connector/Net)というのが必要なようですがこちらはインストールされておりますでしょうか?
MySQL データベースに接続する
https://support.office.com/ja-jp/article/MySQL-%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%81%ab%e6%8e%a5%e7%b6%9a%e3%81%99%e3%82%8b-8760c647-88b9-409d-b312-6ea8f84a269b?ui=en-US&rs=ja-JP&ad=US&omkt=ja-JP
宜しくお願い致します。TechNet Community Support 佐伯 玲
すべての返信
-
こんにちは、中村智子 さん
フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。
Power BIについては日本のTechNet フォーラムでは専門に扱うフォーラムがないため情報が集まりづらいかもしれません。
ご利用いただいている環境についてOSやPower Queryのバージョン等もう少し詳細にご記載されてみてはいかがでしょうか?
またUSのTechNetフォーラムにはPower Queryのフォーラムもあるのでこちらのほうに情報があるかもしれません。
ちなみに該当のエラーメッセージは英語ですと"Object reference not set to an instance of an object"となるようですね。
検索するといくつか関連しそうなスレッドはありましたが結構いろんな場面で出力されるメッセージのようですね…
https://social.technet.microsoft.com/Forums/en-US/home?forum=powerquery&filter=alltypes&brandIgnore=True&sort=relevancedesc&searchTerm=%E2%80%9DObject+reference+not+set+to+an+instance+of+an+object%E2%80%9D
少しスレッドを見てみると同じ事象とは言えないかもしれませんが修正が今後されると当時返信されているものもあるようなので
もし最新のPower Queryではない場合には最新のものを適用し直すと良いかもしれませんね。
宜しくお願い致します。TechNet Community Support 佐伯 玲
-
お世話になっております。ご回答ありがとうございます。
私の環境は以下の通りです。
------------------------------------------------------------------------------------------
OS:Windows 7 Enterprise Service Pack 1
MySQL:5.6.24-log MySQL community Server (GPL)
Excel:Microsoft Office Professional Plus 2013(試用版)
Power Query:2.22.4007.242
------------------------------------------------------------------------------------------
それとも、根本的に私の使い方が間違っているのでしょうか。
MySQLデータベースを取り込む際、
「データベース」には接続したいDB名を記載するのですよね?
「サーバー」にはIPアドレスを記載しているのですが、誤りでしたでしょうか。
→PC内に構築したMySQLであれば「localhost」の想定です
因みに、ほんの数日前にExcel・Power Query・MySQLをインストールしたばかりですので、
バージョンはいずれも最新という認識です。
アドバイスありがとうございます。USの方も見てみたいと思います。
あまり英語は得意ではないのですが……
他にも思いつくことがありましたら、お教え頂けますと幸いです。
よろしくお願い致します。
-
中村智子 さん
以下のページを見るとMySQL Connector (Connector/Net)というのが必要なようですがこちらはインストールされておりますでしょうか?
MySQL データベースに接続する
https://support.office.com/ja-jp/article/MySQL-%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%81%ab%e6%8e%a5%e7%b6%9a%e3%81%99%e3%82%8b-8760c647-88b9-409d-b312-6ea8f84a269b?ui=en-US&rs=ja-JP&ad=US&omkt=ja-JP
宜しくお願い致します。TechNet Community Support 佐伯 玲