質問者
[WHS_2011] バックアップが失敗で終わったしまう

質問
-
Windows Home Server 2011でWindows 7をバックアップとっています。Windows 7の方はアクティブプライマリードライブCとDATA保存用のDドライブがあります。Cドライブ単独でバックアップする時は問題ありませんが(バックアップは成功)、バックアップの設定を変更し、Dドライブを追加したら、バックアップが失敗で終わってしまいます。
Windows Home Server 2011のヘルプを参考に、Dドライブのchkdskを行い、エラーを修正しました。再度パックアップ取りますが、やはりバックアップが失敗してしまいます。
PCの構成は下記です:
CPU : intel quardo
HDD : 2T RAID 0
Mem: 4G
Windows 7 partition, DATA partition, Windows 8 cp partition
DドライブはWindows 7を再インストール前はうまくバックアップできていた。トラブルのため、Windows 7を再インストールしたが、今度はバックアップがうまく行かなくなってしまいました。Connectorをインストールした後、バックアップの自動設定はCとDとwindows 8となっていました。DとWindows 8を外し、Windows 7のみで最初のバックアップをとりました(成功)。その後Dもバックアップ取る必要があり、Dをバックアップの設定に追加した。それからのパックアップは全部失敗になりました。Dを外せば、バックアップが成功します。どうすればDをバックアップできるのか、ご教示お願いします。
2012年4月12日 3:38
すべての返信
-
hnrkmr さん、こんにちは。
フォーラム オペレーターの田中夢です。こちらのご質問ですが、下記の点につきまして確認させてくださいね。
Windows Home Server 2011 から、Windows 7 PC のバックアップに関するご質問のように見受けられますが、Windows Server 8 Beta となんらかの関連がありますでしょうか?
(Windows 7 のPCには、Windows 8 Consumer Preview のパーティションがあるようですが、Windows Server 8 Beta と Windows 8 Consumer Preview は異なる OS です。)Windows Home Server 2011 に関するご質問であるということでしたら、私の方で Windows Home Server カテゴリに移動させていただきますので、お知らせくださいね。
Windows Home Server 2011 ではなく、Windows Server 8 Beta に関連するご質問であるということでしたら、このままこのカテゴリにて質問を続けていただけます。
その場合は、内容につきまして具体的にお知らせいただければと思います。また、バックアップが失敗した際に、イベントビューアにログが記録されているようでしたら、その内容についてお知らせいただきますと、参考となる情報が集まるのではないかなと思いますよ。
それでは、ご連絡をお待ちしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
---------------------------------------------------------------------
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 田中夢- 編集済み 田中夢 2012年4月12日 5:06
2012年4月12日 5:04 -
hnrkmr さん、こんにちは。
フォーラム オペレーターの田中夢です。
ご連絡をいただきありがとうございます。
それでは、こちらのスレッドにつきましては、Windows Home Server カテゴリに移動させていただきますね。今後ともTechNet フォーラムをどうぞよろしくお願いいたします。
---------------------------------------------------------------------
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 田中夢
追記:こちらのスレッドに従い、スレッドのタイトルに製品名を追加させていただきましたので、ご了承くださいね。- 編集済み 田中夢 2012年4月12日 9:32
2012年4月12日 9:31 -
WHS2011のログについては、[FAQ:WHS2011]WHS2011のログの取得方法を参照願います。
バックアップに失敗するDドライブはCドライブと同一物理ディスクの中にあるパーティションでしょうか?それともDドライブは別の物理ディスクにあるのでしょうか?
その場合、ディスクはベーシックディスクですか?ダイナミックディスクですか?RAID 0 を構築していらっしゃるようですが、ボリュームサイズはどうなっていますか?
WHS2011ではGPTのバックアップはサポートされていません。少ない情報から推察すると、恐らくこのあたりが原因のように考えられます。====================================================================
ださっち Microsoft MVP for Server Solutions - Windows Home Server
http://satsumahan.blog40.fc2.com/・参考になった/解決のヒントになった投稿には「回答としてマーク」をつけましょう。
・後から参照する人のためにも、質問した内容について解決した場合は、必ず「回答としてマーク」をお願いします。
2012年4月15日 3:09モデレータ