locked
SharePoint Servicies の共有ドキュメントのマッピング障害 RRS feed

  • 全般的な情報交換

  • Windows Server 2003 (x64) R2 SP2で、WSS 3.0 SP2を利用したいのですが、共有ドキュメントのマッピングがうまくできなくて困っています。

    アクセスはISA2006経由で「https:」とし(サイト証明書も設定済み)、トップページは普通に表示されますが、共有ドキュメントのフォルダにアクセスするとなぜかヘッダーが「http:」になってしまい、表示されません。

    ブラウザのアドレスバーで「http:」を「https:」に手で変えてアクセスすると、表示できます。

    以下を参考に、代替アクセスマッピングやISAの設定も、同様に設定しましたが、問題解決できません。
    http://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/sharepointsetupja/thread/516175df-a45e-4af7-bdd9-bdecd6b11bb7マイクロソフト以外のサイトへ移動する

    どなたかお知恵をお貸し下さい。
    よろしくお願いいたします。
    2009年5月13日 9:40

すべての返信

  • 自己レスです。
    代替アクセスマッピングの内部URLを「https」から「http」に変えたら正しく表示されました。

    2009年5月14日 2:50
  • rollbahn さん、

    こんにちは!
    フォーラム オペレーターの服部 清次です。
    無事問題が解決されたとのことで、ご連絡いただきありがとうございます。
    今回は、ご自身で問題を解決されたとのことですので、私の方で、メッセージの種類を [全般的な情報共有] に変更させていただきました。

    また何か困ったことがありましたら、ぜひ TechNet フォーラムにご投稿ください。
    これからも、TechNet フォーラムのご利用をよろしくお願いします。
    それでは、また! (^_^)/


    _____________________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次

    2009年5月14日 7:13