トップ回答者
システム情報(msinfo32.exe)のパラメーターを利用できない

質問
-
msinfo32.exe にパラメーターを指定することで、システム情報をカテゴリーを指定して表示したり、保存することができるようですが、実際に試してみたところ Windows XP Professional では利用できますが、Windows Vista以降では利用できないようです。
確認したのは、以下の OS です。
・Windows XP Professional
・Windows Vista Business
・Windows 7 Professional
・Windows 8.1 Pro例えば、
msinfo32.exe /categories SystemSummary (※)を実行すると、XPでは「システムの概要」のみ表示されますが、Vista以降ではすべて表示されます。※ドキュメントには "msinfo32.exe /categories +SystemSummary" と記載。
調べた範囲内では、Vista以降はサポートされていない、もしくはカテゴリーの指定方法が変わったという情報は見つけることはできませんでした。
情報をお持ちでしたらアドバイス願います。
マンモス
2015年12月25日 7:15
回答
-
最新と思われるコマンド リファレンスは
https://technet.microsoft.com/en-us/library/cc731397
ですが、/categories オプションも載っていますね。手元の Windows 10 で試したら、やはり機能しませんでした。
他の方からも情報が無ければ、必要に応じて有償サポート窓口への問い合わせも検討してください。
hebikuzure
- 回答としてマーク マンモス 2015年12月30日 10:50
2015年12月25日 11:20 -
- 編集済み h-yamasaki 2015年12月25日 13:43
- 回答の候補に設定 チャブーンMVP 2015年12月26日 5:24
- 回答としてマーク マンモス 2015年12月30日 10:50
2015年12月25日 12:10
すべての返信
-
最新と思われるコマンド リファレンスは
https://technet.microsoft.com/en-us/library/cc731397
ですが、/categories オプションも載っていますね。手元の Windows 10 で試したら、やはり機能しませんでした。
他の方からも情報が無ければ、必要に応じて有償サポート窓口への問い合わせも検討してください。
hebikuzure
- 回答としてマーク マンモス 2015年12月30日 10:50
2015年12月25日 11:20 -
- 編集済み h-yamasaki 2015年12月25日 13:43
- 回答の候補に設定 チャブーンMVP 2015年12月26日 5:24
- 回答としてマーク マンモス 2015年12月30日 10:50
2015年12月25日 12:10