Widows Server2008 R2 にてFSRMを用いてクォータ管理を行っています。
従来は記憶域レポートの管理から、週次の使用状況レポートを自動生成し、管理者に自動送信していました。
(こちらは現在も正常に送信されており、レポートもScheduledフォルダに生成されています)
今回、クォータの管理機能のしきい値によって、電子メールの通知、イベントログへの警告の生成、レポートの生成にチェックを入れて運用しようとしましたが、しきい値は超過しているにも関わらず、電子メールは送信されてこず、イベントログもなく、レポートも生成されていません。
また、WindowsのFSRM関連のエラーやログは生成されていません。
なお、メールの送信先には、[Admin Email]を指定し、従来のレポート管理も同じ設定にしています。
メールの送信間隔はテスト用に60分を指定しています。
しきい値による通知機能を利用するには、他に設定する項目があるのでしょうか。
宜しくお願い致します。