locked
sysprep後の「既定のプログラム」の設定について RRS feed

  • 質問

  • こんにちは。

    現在私はお客様向けにWindows8の展開を予定しており、仕様設計・マスタの作成を実施しています。

    Windows8でsysprepを実行した後、sysprep前に設定していた「既定のプログラム」の関連付けの設定が初期値に

    戻ってしまい、困っております。

    関連付けの設定はグループポリシーでも配布できるということは聞いたことがあるのですが、お客様の環境上

    グループポリシーではなく、PCローカルの設定で完結させたいと思っています。

    たとえばsysprepの応答ファイルで設定を残すことが出来るなどの解決策などがあればいいと思うのですが、そういったことは

    可能でしょうか?

    また、関連付けの情報をcopyprofileで全ユーザに反映させることはできますでしょうか?

    情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教授いただければと思います。

    よろしくお願いいたします。

    2013年9月24日 0:38

すべての返信

  • 以下のページが参考になるかと思います。

    DISM 既定のアプリケーション関連のサービス コマンド ライン オプション

    http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/hh824855.aspx

    実際に私は/Export-DefaultAppAssociationsと/Import-DefaultAppAssociations

    使用して拡張子pdfの既定のプログラムをAdobeReaderにするよう修正し、CopyProfileを使用して全アカウントに対して設定を反映させています。


    • 編集済み doi_k 2014年5月13日 8:26
    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2014年5月14日 0:53
    2014年5月13日 8:25