locked
サーバーへのリモートログインする場合のアカウントについて RRS feed

  • 質問

  • サーバー(ドメイン参加済み)への保守を行う場合、Administratorアカウントでなく、Administrator権限のある個人アカウント(ドメインアカウント)で実施するような運用方法にしたいと思っています。

    そうした場合、リモートデスクトップで、サーバーにログインする時に、Windows7のPCにログインする時のドメインアカウントを使うと、Windows7上で使用しているプリンタドライバがみつからないというエラーがプリンタごとに出てきます。

    「プリンター **** に必要なドライバー EPSON LP-S3200 が認識されません。管理者に問い合わせてドライバーをインストールしてから、もう一度ログインしてください。」

    これは当たり前のことかもしれませんが、理屈がよく判りません。

    これを出さない方法があるのか、もしくはこうした運用は通常行わず、AD上での操作ログで利用者を識別するためには別途個別アカウントを作るのか、教えて頂ければ幸いです。

    2017年3月9日 2:01

回答

  • プリンタドライバのエラーですが、リモートデスクトップによりプリンタがリダイレクトされる事で発生します。

    詳しくは以下で解説されています。

     

    ローカルのデバイスとリソースをリモートセッションで使用できるようにする

    https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc770631(v=ws.11).aspx

     

    具体的な解決方法ですが、リモートデスクトップ接続する際の画面で、「オプションの表示」をクリックし「ローカルリソース」のタブでリダイレクトの設定を変更します。

    プリンタリダイレクトを行わない場合 (今回の場合) は、プリンターのチェックを外して下さい。また、基本的にプリンタリダイレクトは使用しないのであれば、「全般」タブから設定を保存する事で、次回からリダイレクトの設定は不要になります。

     

    GPOでリダイレクトを制限する方法も有りますが、プリンタリダイレクト機能を使用するユーザーも居るかもしれませんので、自社内の環境や運用に合わせて、手動で設定するかGPOを利用するか選択して下さい。(GPOについては、リダイレクトの解説ページに記載があります)


    2017年3月9日 3:23

すべての返信

  • プリンタドライバのエラーですが、リモートデスクトップによりプリンタがリダイレクトされる事で発生します。

    詳しくは以下で解説されています。

     

    ローカルのデバイスとリソースをリモートセッションで使用できるようにする

    https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc770631(v=ws.11).aspx

     

    具体的な解決方法ですが、リモートデスクトップ接続する際の画面で、「オプションの表示」をクリックし「ローカルリソース」のタブでリダイレクトの設定を変更します。

    プリンタリダイレクトを行わない場合 (今回の場合) は、プリンターのチェックを外して下さい。また、基本的にプリンタリダイレクトは使用しないのであれば、「全般」タブから設定を保存する事で、次回からリダイレクトの設定は不要になります。

     

    GPOでリダイレクトを制限する方法も有りますが、プリンタリダイレクト機能を使用するユーザーも居るかもしれませんので、自社内の環境や運用に合わせて、手動で設定するかGPOを利用するか選択して下さい。(GPOについては、リダイレクトの解説ページに記載があります)


    2017年3月9日 3:23
  • Lapivyさん コメント有難うございます。

    ご丁寧に画像まで貼り付けて頂きまして、感謝致します。

    お陰様で無事解決しました。

    どうも有難うございました。

    2017年3月9日 10:49