トップ回答者
Hyper-V環境のライセンス認証

質問
-
ご存知の方、ご教示ください。
VMWareのゲストOS(WindowsServer2008Std)の仮想ファイル(vmdk)をツール(StarWind V2V Converter)で
Hyper-Vの仮想ファイル(VHDX)に変換しWindowsServer2016StdのゲストOSとして起動することが出来ました。
しばらくしてからゲストOSを再起動すると「ライセンス認証を行ってください。」とメッセージが出力されるようになりました。
ライセンス認証を行いたいのですが、どのようにすれば良いでしょうか。
ちなみに、VMWareの稼働していたサーバは、WindowsServer2016StdにOSを入れ替えて使用しています。
VMWareのゲストOS(WindowsServer2008Std)は、ライセンス認証済みでした。
2021年3月30日 6:17
回答
-
認証専用窓口の電話番号 - マイクロソフト ボリュームライセンス (microsoft.com)
状況からボリュームライセンスといっても MAK 認証でしょうから、上掲の窓口で対応できるはずです。
ooooh さんが書かれているように slui 4 で認証ウイザードが表示され、インストール ID が確認できるはずです。
Hebikuzure aka Murachi Akira
- 回答としてマーク モルフェ 2021年4月2日 10:10
2021年3月31日 2:49
すべての返信
-
認証専用窓口の電話番号 - マイクロソフト ボリュームライセンス (microsoft.com)
状況からボリュームライセンスといっても MAK 認証でしょうから、上掲の窓口で対応できるはずです。
ooooh さんが書かれているように slui 4 で認証ウイザードが表示され、インストール ID が確認できるはずです。
Hebikuzure aka Murachi Akira
- 回答としてマーク モルフェ 2021年4月2日 10:10
2021年3月31日 2:49 -
フォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。
同じ問題を持っている人々に役に立つために、参考になった投稿には「回答としてマーク」をご設定ください。
今後ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
FAN
Please remember to mark the replies as an answers if they help. If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com
- 編集済み flingminMicrosoft contingent staff 2021年4月2日 3:04
2021年4月2日 3:03