none
Office365 - Offline Global List の 非表示について RRS feed

  • 質問

  • 弊社にてOffice365への切替を実施後、Outlookにて宛先を選択する際に、

    連絡[グローバルアドレス一覧]を利用したことにより

    誤送信が発生致しました。

    そこで、Outlookにてこのグローバルアドレス一覧を非表示に出来ないかという事を検討しております。

    尚、クライアント側にて非表示の制御が出来ればと考えております。

    お力添えを宜しくお願い致します。

    --

    2017年4月28日 3:06

回答

  • Server 側の Address Book Policy で制御するのではなく、

    Client 側で User 自身に対応してもらうということでしょうか?

    End User が実行するのであれば、 Address Book  の Tools  > Option で

    List から Global Address List を 削除。

    Start With Contact Folder を 指定。

    既定で使用したい 連絡先を一番上に移動。

    When Opening the address book, show this address list first

    で 希望する 連絡先を指定。

    Disable global address list synchronization for Outlook 2010

    https://technet.microsoft.com/en-us/library/ff871432%28v=office.14%29.aspx?f=255&MSPPError=-2147217396

    2017年6月13日 19:44

すべての返信

  • Server 側の Address Book Policy で制御するのではなく、

    Client 側で User 自身に対応してもらうということでしょうか?

    End User が実行するのであれば、 Address Book  の Tools  > Option で

    List から Global Address List を 削除。

    Start With Contact Folder を 指定。

    既定で使用したい 連絡先を一番上に移動。

    When Opening the address book, show this address list first

    で 希望する 連絡先を指定。

    Disable global address list synchronization for Outlook 2010

    https://technet.microsoft.com/en-us/library/ff871432%28v=office.14%29.aspx?f=255&MSPPError=-2147217396

    2017年6月13日 19:44
  • グローバルアドレス一覧とOffline Global Listは、イコールではないのですがそのあたりは大丈夫ですか?

    また、誤送信を防ぐために・・・というのも今一つ要領を得ません。

    2017年6月13日 20:22