お世話になります。
当方、Windows10 Enterprise (64bit) バージョン1803 OSビルド 17134.345 の環境において、
PCのイメージを作成し、オートログイン可能な応答ファイルを作成し、Sysprep を実施しています。
素の Windows10 1803(Quality Update の適用なし状態) にて、Sysprep を実行した場合、オートログインに成功するのに対し、
2018年10月のQU(累積更新プログラム KB4462919)を適用後に、同じ応答ファイルにて Sysprep を実行すると、
オートログインせずに、最初の時計が表示される画面で止まってしまいます。
11月リリースの更新プログラムを適用しても、改善されない状況です。
QUを適用後、Sysprep の設定が正常に入らないなど、どなたか過去事例や情報をお持ちではないでしょうか?
単純に、QUの仕様変更かバグのようなものなのでしょうかね。
オートログインするように、何か代替手段があればアドバイスいただけると助かります。