locked
DFS-R使用をやめた場合のステージング フォルダについて RRS feed

  • 質問

  • いつもお世話になります。

    社内ファイルサーバ(windows2008R2)からバックアップサーバ(windows2008R2)へ
    データバックアップ手段としてDFS-Rを採用しましたが、
    Excel消失の不具合が発生したため使用を断念しました。

    現在はROBOCOPYでバックアップを取得しております。
    ログを確認したところ、
    共有フォルダ内のステージングフォルダが残っていることがわかりました。
    DfsrPrivate/Staging

    これを削除するにはどうすればよいのか教えてください。
    物理削除しても問題ないのでしょうか。

    現在行った作業は下記です。
    ・DFSの管理コンソールからレプリケーションを削除
    ・DFS-Rのサービス停止

    どうぞ宜しくお願いします

    • 移動 Jundan Wu 2012年10月3日 17:13 (移動元:Windows Server 2008 R2 全般)
    2011年3月10日 23:44

回答

  • チャブーンです。

    もう、DFSおよびDFSレプリケーションは両方使わない、のでしょうか?であるなら、サーバーマネージャーの「役割サービスの削除」でDFSとDFSレプリケーションを削除して、最終的にステージングフォルダを削除してはどうでしょうか。ただし役割サービス削除以前にDFSに関する情報は全削除する必要があるでしょうけれど。

    DFSレプリケーションだけ不要、なら、同じようにDFSレプリケーションに関する情報を削除し、「役割サービスの削除」でDFSレプリケーションだけを削除したらいいように思います。

    • 回答としてマーク cosmehanako 2011年3月21日 23:39
    2011年3月13日 19:31

すべての返信

  • チャブーンです。

    もう、DFSおよびDFSレプリケーションは両方使わない、のでしょうか?であるなら、サーバーマネージャーの「役割サービスの削除」でDFSとDFSレプリケーションを削除して、最終的にステージングフォルダを削除してはどうでしょうか。ただし役割サービス削除以前にDFSに関する情報は全削除する必要があるでしょうけれど。

    DFSレプリケーションだけ不要、なら、同じようにDFSレプリケーションに関する情報を削除し、「役割サービスの削除」でDFSレプリケーションだけを削除したらいいように思います。

    • 回答としてマーク cosmehanako 2011年3月21日 23:39
    2011年3月13日 19:31
  • チャブーンさん

    ご回答ありがとうございました。

    その後DFS-Rの役割を削除しました。

    また何かありましたら宜しくお願いします。

    2011年3月21日 23:57