none
RemoteAppでのWindowsServer2012R2への接続に関して RRS feed

  • 質問

  • はじめまして。

    以下の現象についてご存知の方がいらっしゃいましたら、ご返答いただけますと幸いです。
    -------

    RemoteAppでWindows7からWindowsServer2012R2上のアプリケーションを動作させた際、

    アプリケーションウィンドウの最小化を行なうと、Windows7側のテーマ設定によっては残像が残る

    現象が発生しています。

    ・クラシックモード → ×(残像が残る)

    ・ベーシックモード → ×(残像が残る)

    ・Aeroモード → ○(残像が残らない)

    原則としてWindows7側のテーマはクラシックモードとしておく必要があるため、クラシックモード

    での回避策を探しているのですが、方法が見つかりません。

    回避方法としては

     ①Windows7またはWindowsServer2012r2の設定

     ②アプリケーション側に何らかの処理を組み込む

    のどちらでもよいので、何かしらの策がありましたら、ご教示の程よろしくお願いいたします。

    <補足>
    ・最小化で残像が残る現象は、ExcelやNotepadなど、どのソフトでも発生します。

    ・アプリケーションは、VB.NET(VS2008)で作成されたものです。

    2016年6月15日 11:24

回答

  • RemoteAppのRDPファイルをメモ帳で開き

    connection type:i:6
    disable full window drag:i:1
    disable menu anims:i:1

    該当項目をこちらの値に変更してみていかがでしょうか。

    これらは、「ドラッグ中にウィンドウの内容を表示」「メニューとウィンドウアニメーション」を無効としています。

    GUIでRemoteApp用のRDPファイルを編集する場合は、一度、
    remoteapplicationmode:i:1
    remoteapplicationname:s:メモ帳
    remoteapplicationprogram:s:C:\Windows\system32\notepad.exe
    などのRemoteApp関連をコメントアウト(先頭に#)するか、一度削除して、ファイルを右クリックして「編集」を選択してください。保存後、RemoteApp関連の項目を元に戻します。

    その他表示関係の設定をいくつか変更してもお試しいただければと思います。


    WIN1

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2016年6月20日 1:43
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2016年7月6日 4:56
    2016年6月17日 14:36
  • チャブーンです。

    この件ですが、私もWIN1さんの回答が正しいと考えています。以下のページに同じ問題で同じ解決方法が載っているようです。

    http://superuser.com/questions/255676/remote-desktop-minimize-fails-when-in-full-screen-windows-7-locally-and-remote

    ちなみにうえの回答で「then tick the 2nd option from the top.」といっているのは、「Animate windows when minimizing and maximizing」のチェックを外せ、という意味で「ウインドウを最大化や最小化するときにアニメーションで表示する」項目のチェックを外せ、ということになりますが、ここではRemoteAppに読み替える必要(Windowsから間接接続なので)から、実質WIN1さんの回答になると思っています。


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。


    2016年6月20日 3:22
    モデレータ

すべての返信

  • RemoteAppのRDPファイルをメモ帳で開き

    connection type:i:6
    disable full window drag:i:1
    disable menu anims:i:1

    該当項目をこちらの値に変更してみていかがでしょうか。

    これらは、「ドラッグ中にウィンドウの内容を表示」「メニューとウィンドウアニメーション」を無効としています。

    GUIでRemoteApp用のRDPファイルを編集する場合は、一度、
    remoteapplicationmode:i:1
    remoteapplicationname:s:メモ帳
    remoteapplicationprogram:s:C:\Windows\system32\notepad.exe
    などのRemoteApp関連をコメントアウト(先頭に#)するか、一度削除して、ファイルを右クリックして「編集」を選択してください。保存後、RemoteApp関連の項目を元に戻します。

    その他表示関係の設定をいくつか変更してもお試しいただければと思います。


    WIN1

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2016年6月20日 1:43
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2016年7月6日 4:56
    2016年6月17日 14:36
  • チャブーンです。

    この件ですが、私もWIN1さんの回答が正しいと考えています。以下のページに同じ問題で同じ解決方法が載っているようです。

    http://superuser.com/questions/255676/remote-desktop-minimize-fails-when-in-full-screen-windows-7-locally-and-remote

    ちなみにうえの回答で「then tick the 2nd option from the top.」といっているのは、「Animate windows when minimizing and maximizing」のチェックを外せ、という意味で「ウインドウを最大化や最小化するときにアニメーションで表示する」項目のチェックを外せ、ということになりますが、ここではRemoteAppに読み替える必要(Windowsから間接接続なので)から、実質WIN1さんの回答になると思っています。


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。


    2016年6月20日 3:22
    モデレータ