トップ回答者
「アイテムの編集」権限を持たないユーザーでアイテムの登録

質問
-
アイテムの登録は行えるが編集や削除は行えない権限として「登録」というアクセス許可レベルを作成しました。(ドキュメントを登録できるが編集できない)
この「登録」はリストの権限として、[アイテムの追加][アイテムの表示][アイテムを開く]など、登録に必要な権限が与えられています。
編集はさせたくないので[アイテムの編集]は与えられていません。
ここで一つ問題が発生しまた。
ドキュメントをアップロード(単一)する場合、ドキュメントライブラリでは次のような動作になります。
1.ドキュメントアップロード (upload.aspx)
2.ドキュメントプロパティの編集 (editform.aspx)
3.ドキュメントライブラリのに戻る
このとき、[アイテムの編集]権限がないため、2.の時に「アクセス許可がありません」とエラーメッセージが表示されます。
(ただし、ドキュメントは正常にアップロードされる。また、複数ファイルのアップロードの場合は2.がないのでエラーは発生しない)
ドキュメントは正しくアップロードされているので問題ないのですが、エラーはユーザーに表示させたくありません。
エラー表示を回避するにはどのような方法がありますでしょうか?
SharePoint Designerでドキュメントライブラリのプロパティ内に、
ページ表示のファイルダイアログ upload.aspx
ドキュメントのプロパティを編集するフォーム EditForm.aspx
とあり、これらのaspxをカスタマイズして、プロパティを編集するフォームを表示しなければよいのではと考えています。
方法などご存知でしたら教えていただけませんでしょうか。
また、単一アップロードのメニューを消す + アップロードボタン押下時は複数アップロードを行う、という方法でも構いません。
よろしくお願いします。
2009年1月8日 7:05
回答
-
下記の方法で、編集フォームでエラーを発生しなくしました。
SharePoint Designerで表示される、「ドキュメントのプロパティを編集するフォーム」 EditForm.aspxの、
<ControlMode>Edit</ControlMode>
を
<Controlmode>Display</ControlMode>
へ変更し、プロパティは表示のみさせるようにしました。
この場合、すべてのユーザーでプロパティは変更できませんが、今回はこの動きの問題ない(プロパティはプログラム側で変更する)のでエラーは発生せず登録できるようになりました。- 回答としてマーク Nobuyasu Kawane 2009年2月3日 7:44
2009年2月3日 7:42
すべての返信
-
ありがとうございます。
ユーザー昇格などをして編集権限を持たせることはできるのですが、
ただ、今回は編集はさせたくないので、編集画面をスキップなどをし編集画面を隠そうと思っています。
- 編集済み Nobuyasu Kawane 2009年2月3日 7:46 署名
2009年1月30日 2:11 -
下記の方法で、編集フォームでエラーを発生しなくしました。
SharePoint Designerで表示される、「ドキュメントのプロパティを編集するフォーム」 EditForm.aspxの、
<ControlMode>Edit</ControlMode>
を
<Controlmode>Display</ControlMode>
へ変更し、プロパティは表示のみさせるようにしました。
この場合、すべてのユーザーでプロパティは変更できませんが、今回はこの動きの問題ない(プロパティはプログラム側で変更する)のでエラーは発生せず登録できるようになりました。- 回答としてマーク Nobuyasu Kawane 2009年2月3日 7:44
2009年2月3日 7:42