トップ回答者
イベントログschannel ID36882

質問
-
Kaz_Nakaです。
イベントログエラーschannel 36882について原因と解決方法教えていただけないでしょうか。
エラー内容
schannel 36882
リモート
サーバーから受信した証明書は、信頼されていない証明機関によって発行されています。このため、この証明書に含まれているデータはどれも検証できません。SSL
接続の要求に失敗しました。添付されたデータにサーバー証明書が含まれています。環境は下記の通りです。
SQL Server 2005 Standard Edition SP2
WindowsServer2008 Standard Edition SP22010年4月7日 0:38
回答
-
下記の文書を参照してみてください。
Event ID: 36870 - Schannel / cryptographic module
http://forums.techarena.in/windows-server-help/517285.htmMicrosoft ルート証明書プログラムのメンバ (2009 年 2 月)
Windows XP で、Microsoft LDAP API を使用して SSL 接続経由で LDAP サーバーに接続できない
http://support.microsoft.com/kb/931125/ja
http://support.microsoft.com/kb/835208- 回答としてマーク 三沢健二 2010年4月27日 8:04
2010年4月7日 2:04 -
Kaz_Naka さん、
こんにちは。
フォーラム オペレーターの服部 清次です。ご質問の件に関しまして、私の方でもちょっと追加情報を紹介させていただこうと思います。
現時点でご提供いただいている情報だけでは、Kaz_Naka さんの環境でエラー ID 36882 が発生した状況がよく分からないのですが、、、海外のサイトでも同じエラーに関する情報が見つかりましたので、参考になりそうな箇所を和訳して紹介させていただきますね。http://www.howtofixcomputers.com/forums/xp-networking/need-help-one-213107.html (英語)
< John Wunderlich さんの2008年12月26日午前6時31分付け投稿 >
このエラーは、あなたのマシンが信用している証明書の署名を見つけることができなかったことを示しています。 これは、リモート マシンが自己証明書を作成しており、それが承認されたルート機関によって署名/証明されていないことが原因である可能性があります。もう1つの原因としては、あなたのマシンがしばらくの間ルート機関のリストを更新しておらず、リストの期限が切れていることが考えられます。 通常、これは自動的に行なわれますが、グループ ポリシーの設定やルート証明書の更新コンポーネントの削除/無効化によって無効にすることもできます。 以下のマイクロソフトの記事で役立つ情報を見つけることができるかもしれません。
“Certificate Support and the Update Root Certificates Component": http://technet.microsoft.com/en-us/library/bb457160.aspx (英語)
また、以下のようなサポート技術情報も公開されていますので、あわせてご確認ください。● 「SQL Server 2005 で SSL を使用すると、エラー メッセージ "リモート サーバーから受信した証明書は、信頼されていない証明機関によって発行されています" が表示される」: http://support.microsoft.com/kb/2007728/ja
こちらの情報がお役に立てることを願っています。
それでは、また!
_______________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次- 回答としてマーク 三沢健二 2010年4月27日 8:05
2010年4月9日 4:44
すべての返信
-
下記の文書を参照してみてください。
Event ID: 36870 - Schannel / cryptographic module
http://forums.techarena.in/windows-server-help/517285.htmMicrosoft ルート証明書プログラムのメンバ (2009 年 2 月)
Windows XP で、Microsoft LDAP API を使用して SSL 接続経由で LDAP サーバーに接続できない
http://support.microsoft.com/kb/931125/ja
http://support.microsoft.com/kb/835208- 回答としてマーク 三沢健二 2010年4月27日 8:04
2010年4月7日 2:04 -
Kaz_Naka さん、
こんにちは。
フォーラム オペレーターの服部 清次です。ご質問の件に関しまして、私の方でもちょっと追加情報を紹介させていただこうと思います。
現時点でご提供いただいている情報だけでは、Kaz_Naka さんの環境でエラー ID 36882 が発生した状況がよく分からないのですが、、、海外のサイトでも同じエラーに関する情報が見つかりましたので、参考になりそうな箇所を和訳して紹介させていただきますね。http://www.howtofixcomputers.com/forums/xp-networking/need-help-one-213107.html (英語)
< John Wunderlich さんの2008年12月26日午前6時31分付け投稿 >
このエラーは、あなたのマシンが信用している証明書の署名を見つけることができなかったことを示しています。 これは、リモート マシンが自己証明書を作成しており、それが承認されたルート機関によって署名/証明されていないことが原因である可能性があります。もう1つの原因としては、あなたのマシンがしばらくの間ルート機関のリストを更新しておらず、リストの期限が切れていることが考えられます。 通常、これは自動的に行なわれますが、グループ ポリシーの設定やルート証明書の更新コンポーネントの削除/無効化によって無効にすることもできます。 以下のマイクロソフトの記事で役立つ情報を見つけることができるかもしれません。
“Certificate Support and the Update Root Certificates Component": http://technet.microsoft.com/en-us/library/bb457160.aspx (英語)
また、以下のようなサポート技術情報も公開されていますので、あわせてご確認ください。● 「SQL Server 2005 で SSL を使用すると、エラー メッセージ "リモート サーバーから受信した証明書は、信頼されていない証明機関によって発行されています" が表示される」: http://support.microsoft.com/kb/2007728/ja
こちらの情報がお役に立てることを願っています。
それでは、また!
_______________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次- 回答としてマーク 三沢健二 2010年4月27日 8:05
2010年4月9日 4:44 -
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
JR K Yoshikawa さん、情報のご提供ありがとうございます。
JR K Yoshikawa さんと、弊社 服部の案内した内容が参考になられたようですので、私の方で [回答としてマーク] を付けさせていただきました。
もしよろしければその後の結果などをお知らせいただければと思います。
それでは、今後とも TechNet Forum をよろしくお願いします。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二2010年4月27日 8:05