none
windows server 2012 r2 essentials 光ネクスト導入にともないルータ交換したら、クライアントの1台だけネットワークから検出されなくなりました RRS feed

  • 質問

  • インターネット回線の光ネクスト変更に伴ってルータを交換((PR-S300SE→PR-500KI)しました。

    このため、下記2つの設定をやり直した結果、1台を除くPCは問題なく動作しているようですが、1台だけなぜかネットワークから認識されません。

    1)windows server 2012 r2 essenntials の Anywhere Access を再設定

    この際、問題の1台が認識されなかったので、

    2)http://satsumahomeserver.com/blog/2794に従って再度このPCのクライアント接続を再設定。


    <設定メモ>

    サーバー、クライアントとも固定IP設定、携帯端末やノートPCは無線LANでDHCP設定です。

    クライアントはWin7とWin8で、問題となっているPCはWin7Pro 64bit です。


    <その他気になる事項>

    A) pingを打つと、問題の1台は「ping要求ではホスト****が見つかりませんでした。ホスト名を確認してもう一度実行してください。」となってしまいます。

    B)リモートログインを試みると、「リモートデスクトップはコンピュータ"****"を検出できません。”****”が指定のネットワークにぞくしていないことが考えられます。接続しようとしているコンピュータの名前とドメインを確認してください」となってしまいます

    C)しかし、ダッシュボードでみると、デバイスやLightsOUT等には問題の1台もしっかり表示されますし、バックアップの設定やバックアップも普通に動作しています。

    D)AWEICO WOLでは、なぜかこのPCとは別のMACアドレスをもつPCのIPが設定に自動で追加されます。(このあたりが問題解決のヒント?でしょうか)

    E)ルータのpnp CPテーブルというサイトには、問題のないPCのIPアドレスとMACアドレスが表示されていますが、問題のPCのIP等は表示されません。

    なんともまとまりのない補足情報で申し訳ありませんが、解決にむけ、アドバイスをお願いいたします。



    2014年8月22日 16:41

すべての返信

  • こんばんは、Nasuです。

    (A)のPingの応答結果ですが、

    Ping hostname
    Ping hostname.domain.local
    Ping IPAddress

    だとどうなりますか?

    ホスト名へのPingで応答結果がエラーになる場合、Windows Server 2012 R2 Essentials のDNS サーバにレコードが正しく登録されていないのかと予想しています。

    http://nasunoblog.blogspot.jp/2014/04/wse-2012-r2-dns-host-name-not-resolution.html

    上記URLの「サーバー サイドでレコードを手動設定」欄を参考にレコードがどのように登録されているか確認してください。

    もし、問題のPCに付与しているIPアドレスとDNSのレコードが不一致だと名前解決が失敗するはずです。


    Satoru Nasu
    Microsoft MVP Windows Server for Small and Medium Business
    Blog:元「なんでもエンジニ屋」のダメ日記

    2014年8月22日 17:00
  • Nasuさん、アドバイスありがとうございます。

    Nasuさんの予想どおりで、問題のPCのIPアドレスが誤っておりました。

    (前報のに記載していたAWEICO WOLで誤表示されたIPと同じIPアドレスとなっておりました)

    そこで、ご紹介いただきました、

    http://nasunoblog.blogspot.jp/2014/04/wse-2012-r2-dns-host-name-not-resolution.html

    の「サーバー サイドでレコードを手動設定」に従って、IPアドレスを正しい情報に修正し、これで問題は解決すると期待しておりましたが、まだ解決には至りませんでした。

    クライアントの1台からPingを実行すると、

    Ping hostname → 「ホストが見つかりません。」 となります

    Ping IPAddress → 「一般エラー」 となります。

    リモートログインでは、ホスト名では「ホストを検出できません」となりますが、IPアドレスを入力すれば、ログインできました。

    リモートログインはできますが、他のクライアントからこの問題が生じているPCの共有フォルダにアクセスしようとしても、ネットワーク内にこのPCが表示されていないですし、IPアドレス+共有フォルダ情報を入力してもアクセスできません。

    ServerからPingを実行すると、

    Ping hostname → 表示されるIPアドレスは、問題のPCのIPアドレスと整合しておりますが、要求はタイムアウトします。

    Ping IPDaaress → 「要求がタイムアウトしました」となります。

    ここで疑問がでてきました。WindowsServer2012Essentialsでは、DNSマネージャで確認できるリストに従ってIPv4、IPv6とも名前解決されると理解しておりますが、IPv4,IPv6何れかに誤りがあった場合でも、どちらかが正しければ動作するのか?、両方が整合していないと不都合が発生するのでしょうか?

    DNSマネージャの内容をみたところ、正常に動作していると考えていたPCの1台に関する情報が収録されていないことが分かりました。ここに情報がないPCもクライアント接続に問題があり、なんらかの設定変更等が必要と考えるべきなのでしょうか?

    いずれにしても、まだなんらかの問題があると思われます。チェックすべき事項と問題があった場合の解決策等についてアドバイスいただけますようお願いいたします。
    2014年8月23日 16:54
  • こんばんは、Nasuです。

    順を追って確認させてください。

    ★名前解決について

    サーバー、および、正常クライアントPCから「nslookup Hostname」を実行すると

    C:\Users\username>nslookup hostname
    サーバー:  UnKnown
    Address:  ServerIpAddress
    
    名前:    hostname.domain.local
    Address:  192.168.xxx.xxx

    のようになりますでしょうか。

    上記のように名前解決が出来る場合は、DNSサーバーの設定は正常です。

    もし、他IPアドレスが表示された場合は「ipconfgi /flushdns」を実行しもう一度nslookupコマンドを実行してみてください。

    ★クライアントのファイアウォールについて

    クライアントPCのファイアウォールは有効でしょうか。

    ICMP(Ping)のブロックがされていると応答しなくなります。

    ★他クライアントPCのDNSレコード

    本来ならばDNSサーバー上に登録されているはずですが・・・

    他クライアントPC上でipconfig /registerdns を実行するとレコードは正しく登録され、名前解決は出来るでしょうか。

    ★IPv4とIPv6

    IPv6は不勉強のため詳しく回答出来ませんが、DNSサーバーのレコード一覧には静的IPv6レコード(種類がIPv6 HOST(AAAA))が存在していません。

    nslookup コマンドを実行すると結果にIPv6レコードがないのは登録されていないためだと思っています。

    疑問に思われた点に対する回答は、残念ながら分かりません。

    時間が出来たらパケットキャプチャで解析してみたいと思います。

    ★気になる点

    以前ほかのユーザさんが設定していた内容です。

    クライアントPCの優先DNSサーバー設定をWindows Server 2012 R2 Essentialsではなく、ルーターのIPアドレスにしているケースがありました。

    その場合、クライアントやサーバーのホスト名を名前解決する事が出来なくなります。


    Satoru Nasu
    Microsoft MVP Windows Server for Small and Medium Business
    Blog:元「なんでもエンジニ屋」のダメ日記

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2014年8月26日 1:04
    2014年8月24日 15:29
  • Nasuさん、アドバイスありがとうございます。

    サーバー、および、正常クライアントPCから「nslookup Hostname」を実行すると

    C:\Users\username>nslookup hostname
    サーバー:  UnKnown
    Address:  ServerIpAddress
    
    名前:    hostname.domain.local
    Address:  192.168.xxx.xxx

    のようになりますでしょうか。

    → サーバーでは問題なく名前解決ができました。

    → 正常クライアント、異常クライアント、いずれも

    サーバー:  UnKnown
    Address:ルータ側のDNSのIPv6アドレス が表示され、名前の解決には失敗する。

    よって、

    1)動作をIPv4のみに限定(余り望ましくないですが・・・)

    2)DNSのIPv6アドレスをサーバーのアドレスに変換

    のいずれかで問題は解決できそうです。

    ★気になる点

    以前ほかのユーザさんが設定していた内容です。

    クライアントPCの優先DNSサーバー設定をWindows Server 2012 R2 Essentialsではなく、ルーターのIPアドレスにしているケースがありました。

    その場合、クライアントやサーバーのホスト名を名前解決する事が出来なくなります。

    → IPv4では正しいIPアドレスとなっていますが、IPv6のIPの設定に問題があるようですが、DNSマネージャの設定には正しい値が入っているようです。どこの値を修正すれば良いのか、現状では解りませんでした。

    現状では、ダッシュボードからであれば、問題のPCへのリモートログインは可能ですが、任意のクライアントPCからのリモートログインや、共有ファイルへのアクセスはできない状況です。

    要点を得ない返信で恐縮ですが、今現在の状況は以上です。

    よろしくご指導願います。


    2014年8月26日 16:52