locked
12月10日最新の「windows update」したらエクセルVBAが動かない…ボタンが押せない! RRS feed

  • 質問

  • 先ほど、12月10日最新の「windows update」したらエクセルVBAが動かない…ボタンが押せない!…テキストエリアに文字入力も出来ない。

    「windows update」にバグがあると思うのだけど?

    Win7 Pro 64、Excel2010

    回避方法は、アンインストールしかないのか?

    2014年12月10日 9:20

回答

  • 以下のファイル([user.name]には実際のユーザー名、x.xはEXCELのバージョン)を削除またはリネームして、対象のファイルを開きなおして実行してみて下さい。

    C:\Users\[user.name]\AppData\Local\Temp\Excelx.x\MSForms.exd

    C:\Users\[user.name]\AppData\Local\Temp\VBE\MSForms.exd

    C:\Users\[user.name]\AppData\Local\Temp\Wordx.x\MSForms.exd

    多少パスが異なるかもしれませんので、「*.exd」で検索するのが良いかもしれません。

    因みにActiveXのキャッシュを削除しても再作成されますのでご安心を。


    参考ページ

    https://social.technet.microsoft.com/Forums/en-US/4e1a1571-7bd8-46c2-9c1a-e1b6b5cfcd95/latest-windows-updates-blocked-activex-controls-in-all-of-our-2007-excel-templates?forum=excel


    • 編集済み feen_Dove 2014年12月11日 5:38
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2014年12月11日 5:55
    2014年12月11日 5:34
  • 対応方法を見つけました!

    新たなエクセル2010にフォームコントロール追加は問題なく出来るみたいです。正常な動作も可能です。

    ActiveX コントロール はダメでした。

    対応方法を見つけました!

    ”*.exd”を「C:\」から検索して削除することで正常な動作を確認しました。

    参考URL

    https://social.technet.microsoft.com/Forums/office/en-US/b8f0af82-0bb8-4799-aa62-1dbcbc5b7742/excel-2010-macros-does-not-work-after-updates-9dec2014?forum=excel

    ありがとうございました。

    2014年12月11日 5:38

すべての返信

  • 少なくとも自分の環境ではWindows Update後でも(Windows 7Pro(64ビット)+Office 2010の環境で
    マクロを登録したボタンは正常に動作しています。
    ボタンではなく該当のマクロを実行した場合は正常に動作するのでしょうか。
    また、正常に動作する場合、ボタン自体に再度マクロの登録で登録した場合はどうでしょうか。

    2014年12月11日 4:08
  • 以下のファイル([user.name]には実際のユーザー名、x.xはEXCELのバージョン)を削除またはリネームして、対象のファイルを開きなおして実行してみて下さい。

    C:\Users\[user.name]\AppData\Local\Temp\Excelx.x\MSForms.exd

    C:\Users\[user.name]\AppData\Local\Temp\VBE\MSForms.exd

    C:\Users\[user.name]\AppData\Local\Temp\Wordx.x\MSForms.exd

    多少パスが異なるかもしれませんので、「*.exd」で検索するのが良いかもしれません。

    因みにActiveXのキャッシュを削除しても再作成されますのでご安心を。


    参考ページ

    https://social.technet.microsoft.com/Forums/en-US/4e1a1571-7bd8-46c2-9c1a-e1b6b5cfcd95/latest-windows-updates-blocked-activex-controls-in-all-of-our-2007-excel-templates?forum=excel


    • 編集済み feen_Dove 2014年12月11日 5:38
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2014年12月11日 5:55
    2014年12月11日 5:34
  • 対応方法を見つけました!

    新たなエクセル2010にフォームコントロール追加は問題なく出来るみたいです。正常な動作も可能です。

    ActiveX コントロール はダメでした。

    対応方法を見つけました!

    ”*.exd”を「C:\」から検索して削除することで正常な動作を確認しました。

    参考URL

    https://social.technet.microsoft.com/Forums/office/en-US/b8f0af82-0bb8-4799-aa62-1dbcbc5b7742/excel-2010-macros-does-not-work-after-updates-9dec2014?forum=excel

    ありがとうございました。

    2014年12月11日 5:38
  • ありがとうございました。
    2014年12月11日 5:44
  • 私のところでも長年使っていた自作VBAが数日前から使えなくなりました。Excelの修正インストールを実行してもダメでした。そこで、このページを見つけ、*.exd というファイルをリネームしたところ解決しました。
    • 結合 佐伯玲 2014年12月15日 5:59 こちらのスレッドへのご返信かと思い結合させていただきました
    2014年12月15日 0:20