locked
SharePoint 2013 予定表で グループの予定表にするとイベントが表示されない RRS feed

  • 質問

  • こんにちは、お世話になっております。

    SharePointServer2013で社内ポータルを構築中なのですが、

    予定表をグループの予定表オプションを”はい”にて作成した場合に、

    予定を登録しても予定表に表示されません。

    登録した予定がリスト上にあることは確認できました。

    また、グループの予定オプションを”いいえ”で作成した場合には問題なく動作しています。

    対処方法などわかる方がいらっしゃいましたら、お教えお願いします。

    環境:

    サーバー

     Win2012R2 + SQLSERVER2012 + SharePointServer2013

     TFSファンデーションあり(TFSは別サーバ)

    クライアント

     Win8.1 IE11


    2014年9月12日 6:54

回答

  • Kingdomdomさん

    本件ですが、予定表機能の仕様の動作になります。

    グループの予定表オプションを”はい”にすると、予定表のデフォルトコンテンツタイプが「スケジュール」になります。
    これに伴い、列「出席者」が設けられます。

    グループでの予定共有を有効にすると、上記列に値が入っているデータのみ表示されることになります。
    よって、無効時に作成した予定表データは、ビュー「予定表」からは非表示になります。

    本現象をリカバリーするには、以下の方法が考えられます。
    ●無効時に作成したデータの列「出席者」に適切なユーザーを登録する。

    上記を実施する為の手順は以下になります。
    1.グループの予定表オプションを有効化した予定表に遷移する

    2.リボンツール「予定表」>現在のビューから「すべてのイベント」を選択する

    3.表示された予定表アイテム一覧から、任意の予定表アイテムの編集画面を開く。

    4.コンテンツタイプを「スケジュール」に変更する。

    5.表示された列「出席者」に適切なユーザーデータを入力する

    上記操作後、ビュー「予定表」の人の追加から、出席者として登録したユーザーデータを登録することで、追加したユーザーが出席者として登録されているデータが表示されます。

    以上になります。
    ご参考になれば幸いです。

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2014年10月23日 0:43
    • 回答としてマーク Kingdomdom 2014年10月30日 2:07
    2014年10月22日 4:20

すべての返信

  • Kingdomdomさん

    本件ですが、予定表機能の仕様の動作になります。

    グループの予定表オプションを”はい”にすると、予定表のデフォルトコンテンツタイプが「スケジュール」になります。
    これに伴い、列「出席者」が設けられます。

    グループでの予定共有を有効にすると、上記列に値が入っているデータのみ表示されることになります。
    よって、無効時に作成した予定表データは、ビュー「予定表」からは非表示になります。

    本現象をリカバリーするには、以下の方法が考えられます。
    ●無効時に作成したデータの列「出席者」に適切なユーザーを登録する。

    上記を実施する為の手順は以下になります。
    1.グループの予定表オプションを有効化した予定表に遷移する

    2.リボンツール「予定表」>現在のビューから「すべてのイベント」を選択する

    3.表示された予定表アイテム一覧から、任意の予定表アイテムの編集画面を開く。

    4.コンテンツタイプを「スケジュール」に変更する。

    5.表示された列「出席者」に適切なユーザーデータを入力する

    上記操作後、ビュー「予定表」の人の追加から、出席者として登録したユーザーデータを登録することで、追加したユーザーが出席者として登録されているデータが表示されます。

    以上になります。
    ご参考になれば幸いです。

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2014年10月23日 0:43
    • 回答としてマーク Kingdomdom 2014年10月30日 2:07
    2014年10月22日 4:20
  • 解決しました。

    参考になりました、ありがとうございました。

    原因としては異なるようですが、

    >グループの予定表オプションを”はい”にすると、予定表のデフォルトコンテンツタイプが「スケジュール」になります。

    とのことですが、デフォルトコンテンツが「スケジュール」ではなく「イベント」で作成されていました。

    「スケジュール」をデフォルトコンテンツと新規ボタンに割り当てることで回避しました。

    ただし、予定表オプションを”はい”で、新しく作成してみても「イベント」で作成されてしまいます。

    これの原因は不明のままです。

    以上、助かりました。

    2014年10月30日 2:01